芸スポ

サッカー日本代表、カタールW杯メンバー26名が発表!南野拓実・久保建英らが順当に選出 ★7 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/11/02(水) 07:35:41.04 ID:3ajNRYtR9.net
日本サッカー協会(JFA)は1日、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨む日本代表の招集メンバーを発表した。

サッカー日本代表|最新招集選手・メンバーリスト

20日に開幕するW杯に向け、森保一監督が26人の最終メンバーを発表。シャルケに所属する主将のDF吉田麻也やフランクフルトで躍動するMF鎌田大地、アーセナルで主力として活躍するDF冨安健洋、レアル・ソシエダのMF久保建英らが順当に名を連ねた。

直近の9月の招集メンバー30名からは、原口元気や古橋亨梧、旗手怜央、町野修斗、瀬古歩夢、谷晃らが選外に。注目された大迫勇也もメンバー入りとはならず。現在負傷で離脱中の板倉滉と浅野拓磨が選出された。

日本代表は今後、17日に大会前最後となる国際親善試合でカナダと対戦。W杯のグループステージでは初戦のドイツ戦(日本時間23日22時)を皮切りに、コスタリカ(同27日19時)、スペイン(同12月2日4時)とそれぞれ対戦する。

日本代表のW杯メンバー 26名は以下のとおり。

▽GK
・川島永嗣(ストラスブール/フランス)
・権田修一(清水エスパルス)
・シュミット・ダニエル(シント=トロイデンVV/ベルギー)

▽DF
・長友佑都(FC東京)
・山根視来(川崎フロンターレ)
・谷口彰悟(川崎フロンターレ)
・板倉滉(ボルシア・メンヒェングラートバッハ/ドイツ)
・冨安健洋(アーセナル/イングランド)
・酒井宏樹(浦和レッズ)
・中山雄太(ハダースフィールド/イングランド)
・吉田麻也(シャルケ/ドイツ)
・伊藤洋輝(シュトゥットガルト/ドイツ)

▽MF/FW
・柴崎岳(レガネス/スペイン)
・遠藤航(シュトゥットガルト/ドイツ)
・久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
・鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)
・南野拓実(モナコ/フランス)
・守田英正(スポルティングCP/ポルトガル)
・伊東純也(スタッド・ランス/フランス)
・相馬勇紀(名古屋グランパス)
・田中碧(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
・三笘薫(ブライトン/イングランド)
・堂安律(フライブルク/ドイツ)
・前田大然(セルティック/スコットランド)
・浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)
・上田綺世(セルクル・ブルッヘ/ベルギー)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e87e2b7832ba77f06a56eed5fbed247d485fb45

★1 2022/11/01(火) 14:18:33.56
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667303310/

294 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 09:44:23.51 ID:wLSI1ClK0.net


壺も創科も規制しろよ🤗🤗

318 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 09:56:48.74 ID:L4oozU960.net

目標Best 8ならそれぞれにユーティリティ含め3人必要だろ。サイドディフェンスとか特にそうなってる今回

16 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 07:44:41.83 ID:xuEE4J4f0.net

>>12
E1なんてどの国もやる意味ないと思ってるよ
Jリーグ選抜出す日本代表とKリーグ選抜の韓国、U23出す中国に香港か北朝鮮かのメンツだし

460 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 11:56:13.19 ID:pxwW2YAT0.net

古橋は?

410 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 10:48:08.51 ID:GoZ3GI8F0.net

まさか監督このままで本戦に行くとはなー
一番のサプライズはそこ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 10:00:08.45 ID:euV2B2LI0.net

>>302
欠中の浅野や板倉の選出については現地のドクターとトレーナーに確認してもらって、
ランニングできるようになった、ボールを蹴られるようになったなどwwww

92 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 08:19:30.32 ID:96CgqTS00.net

圧倒的2強が合わせてCL0勝のリーグの選手はどうでもいいよ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 11:35:58.61 ID:iZV8kPMr0.net

>>169
そして吉田は狙われる
>>431
これわかる

346 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 10:07:49.53 ID:Jk/q+OPl0.net

>>343
大迫なら最終予選で通用しなくなったから呼ばれなくなった

320 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 09:59:24.74 ID:Mk9R3hM30.net

浅野→古橋
上田→大迫
柴崎→ホタテ
田中→原口
ダニシュミ→中村

↑これが正解だろ

444 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 11:40:26.26 ID:MNR99Gub0.net

>>7
トルシエが言ってたけど絶対に出ないんだけど腐らないでやる奴が必ず数人必要なのであってその1人ってだけだぞ

478 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 12:04:56.76 ID:8ixqSGCs0.net

正直今の日本の守備を崩すのはドイツスペインでも簡単じゃないだろ
日本が勝てる見込みは少ないが引き分けの可能性は十分高いと思う

コスタリカは全敗するのが前提として、
日本がドイツスペイン両方に引き分ければ勝ち点5
ドイツ vs スペインが引き分け以外ならどっちかは勝ち点4になるから、日本がGL突破の可能性は一応ある

531 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 12:31:22.78 ID:PBfAzlvx0.net

>>349
お前ら相馬信者の免罪符守備の強度ってやつだけど、京都白井、東京紺野にチンチンにされてたけど何か言うことある?

463 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 11:59:00.27 ID:vTNQePXv0.net

柴崎は絶対いらないと思う

74 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 08:12:00.50 ID:fW7MtkDw0.net

それにしてもJリーグサポの一大イベントなんだよなあ。
前田の選出には松本サポも草葉の陰で喜んでるよ。

568 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 13:17:10.64 ID:qVIyFKox0.net

柴崎→原口
浅野→大迫

でよかったのでは
4年前と比べると見る影ない大迫入れなきゃいけないのもあれだけど、プレーすること自体が難しそうな浅野や全くチームに合っていない古橋よりは

758 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 04:12:41.28 ID:WUU/SOyo0.net

浅野が出られない時は代わりは古橋
鎌田が出られない時は代わりは大迫になるのかな

988 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 12:15:22.18 ID:0YMVMwg+0.net

なんで相馬とか怪我しないんだよ

642 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 18:11:36.68 ID:U8PnpXsQ0.net

俺は外れたのか?

503 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 12:17:39.17 ID:3LoXwNCF0.net

権田は清水で失点しまくってるから
シュミが世だろ

933 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 15:12:41.19 ID:KaEmxf6w0.net

>>924
大迫は追加で呼ばれると思う

226 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 09:11:36.04 ID:XKgGWaE00.net

>>192
出場チャンスもらったゲームで柴崎の餌食になる選手が多すぎてかわいそうだった
明らかに悪影響及ぼしている。
原口みたいに声掛けとか率先とやって雰囲気良くするタイプでもないし、
4年間常に足枷だったのに選ばれ続ける異常さ

777 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 07:19:24.78 ID:IEcDUS980.net

>>770
ハマるならアジア予選で負けないだろw

810 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 10:13:18.16 ID:obNz4IxM0.net

間違いなく史上最強の代表だよ

614 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:23:15.29 ID:aSQNNBJq0.net

>>586 いや攻撃も歴代最強だろ
伊東や三笘みたいか最強ウイングがいれば今までのw杯の歴史は変わってた

61 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 08:04:00.89 ID:UxK1JXxc0.net

初選出の選手が16人か

359 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 10:13:42.24 ID:NS43ys9l0.net

相馬はなんか顔が苦手

69 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 08:08:54.57 ID:e62mQ0Vz0.net

>>63
チャンスを一番あげたのにって
森保は一度もセルティックトリオを同時起用しなかったんだぞ
もし同時起用して活躍されたら
浅野、南野、柴崎の選出に影響するからだろ?
森保ってのはそういう小賢しい男なんだよ

431 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 11:14:46.46 ID:dMLCrRNe0.net

>>415
レバンドフスキーでもそうだがポストプレーは強度の強いWCでは厳しい。優勝したフランスのジルーも全くできずムバッペのためのおとりと守備専門だった。

ポストプレーが有効なのは相手が下がったときに裏のスペースを空けるためにやるときだが、強度が強いとそのまま奪われてカウンターくらうリスクが高くなってポストに入れられなくなる。またその弱点もすでに周知されている。

大迫がアジア予選の最初の頃や親善試合ではまっていても予選が進んで強度が上がってくると怪我も増えピッチに立てなくなった理由も同じ。

ドイツ、スペイン、コスタリカ相手にそれをやっても刈り場になるだけで終わってしまう。

628 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 16:54:52.87 ID:McPGgwkk0.net

>>604
3人
山根、谷口、相馬

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す