芸スポ

元人気エンタ芸人、怪談を無許可で“丸パクリ” 作家が抗議「あまりにもひどすぎる」番組は配信停止 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/09/14(水) 18:18:26.36 ID:CAP_USER9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/09/14/kiji/20220914s00041000448000c.html
2022年9月14日 17:53 ]

「エンタメ〜テレ」の公式ツイッターが14日に更新。かつて「エンタの神様」などで人気を博したお笑いタレントで、現在は占い師でもあるキック(42)が、番組内で著作権侵害をした恐れが高いと判断し「該当回の放送および配信を停止しました」と報告した。

 公式ツイッターでは「先日『超ムーの世界R』にて著作権侵害行為があるという指摘を受け調査を行った結果、著作権侵害の恐れが高いと判断し、該当回の放送および配信を停止しました」と報告。「また#176以降キック氏の出演予定はございません。著作権者の方をはじめご迷惑をおかけした皆様に深くお詫びいたします」と謝罪した。

 番組をめぐっては、作家・小原猛氏が3日に自身のツイッターで「先程録画したメーテレの番組を見ました。名前からジュールクニチから全部パクリでした。パクリでなければ『沖縄の怖い話』(TOブックス)のそのまんま朗読でした。『超ムーの世界R』シーズン222のサイキック芸人キック氏の話。私は許諾もなにもしておりません」と、文章を掲載。

 「週明けに弁護士と協議の上、正式に訴えることにしました。2018年の放送らしいですが、それにしても丸っとパクっています。もう一度言いますが、私は許諾も出しておりません。主人公の名前から何からそのままでいい逃れなど出来ません。あまりにもひどすぎるので、この場を借りてサイキック芸人キック氏には正式に抗議します」と投稿していた。

19 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:28:09.96 ID:mndsToJa0.net

事実ではなく、創作と認めたわけだ
怪談は創作なんだな

167 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

パクったのではなく単純に実際にあったらしい怖い話として伝えただけの可能性

300 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>296
人気があるとかないとか面白いつまらないって話じゃないしそれは論点のすり替え
仮に人気がなくつまらない話だから丸パクリして良いって話じゃない

288 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 04:15:43.57 ID:qorEffaE0.net

KICK☆(08年05月)

KICK☆(09年12月)

86 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:00:32.17 ID:WJ3tpglX0.net

>>21
エンタの話じゃねーだろドアホ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:36:53.82 ID:Q2kNlD3r0.net

>>29
なんかの番組で芸人達がトランプで透視をするのがあって思いのほかこいつが的中させた
そこからサイキック芸人名乗り始める

130 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:41:44.95 ID:2FIW+rpn0.net

>>127
そんなこともないよ
サンドとかアンジャッシュのネタを見られる貴重な番組だった

4 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:20:39.38 ID:N/EwTCn00.net

全員だれ?

297 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

島田だったか誰か忘れたけどかつての2ちゃん怪談をパクってた奴いたような気がする

24 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:30:32.99 ID:E4xzaa+70.net

>>7
アンタッチャブルが面白かった
渡部…

272 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 02:13:15.54 ID:wH/jYmPZ0.net

落語みたいに同じネタを皆で使えばええやないの
誰が一番怖く話せるかで勝負や

133 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:44:03.60 ID:4LF+oYCY0.net

芸人界で天下取ったのにこんな形になってショックだよ

173 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

パクった意識ないのかな?
小沢のチャンネルでキック出てくると面白いから見てる

371 :名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 03:01:55.44 ID:tOqbFWFv0.net

>>60
マテンロウとか千原せいじとか?

285 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 03:48:13.66 ID:zwaHtDd10.net

占い師自体が詐欺みたいなもんなんだしエピソード泥棒くらいそりゃするだろ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:46:25.72 ID:KkxFIKx+0.net

みんな自分の話のようにする
よくあることじゃないか

295 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

知らないしそもそも怪談話に著作権とか言ってるアホも微妙
昔から階段や伝承は色んな人間に語り継ぐもので誰が大元かを主張するものではなかっただろうに

168 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

古典怪談にしとけばよかったのに

286 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 03:52:16.22 ID:yzPmu3yn0.net

結局誰も得しない
小原も男を下げただけ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:48:50.54 ID:Z6ej7xUu0.net

どんな話なんだ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:02:56.64 ID:EQFTnYEC0.net

ここからキックを惜しむ人の書き込み
↓ ↓ ↓ ↓

311 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>105
中山市郎の新耳袋の件な

341 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 12:23:58.09 ID:wW9Rd35K0.net

>>257
坊さんがあんな嘘ばかりでいいのか?と思うが
そもそも宗教の始まりから嘘ばかりだからそういうものか

282 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 03:41:16.03 ID:ll3hJnua0.net

裏拍手シリーズみたいに自分のオリジナリティ出せよ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 22:27:40.00 ID:9pLsbBkE0.net

芸風変えた後マスパンに薄毛の改善は無理と予言した人

284 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 03:43:29.96 ID:ll3hJnua0.net

>>272
そういうの前におちゅーんでやってたな

299 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>295
稲川の怪談を完コピして講演したら著作権にひっかからんかな
出版物でも口述でも一言一句レベルはあかんの違う?

333 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 11:16:31.41 ID:L3z+xJj/0.net

>>272
伊集院光が、話が辿々しい後輩芸人を集めて同じ怪談を語らせる企画を
本当は怖かった話と題して番組制作、DVD化もしてる

279 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 02:58:27.42 ID:yd19XKp/0.net

創作物である事と誰の著作物かしっかり明記しないとな

346 :名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 14:07:57.15 ID:+dwt/1MT0.net

>>314
お前みたいに「〇〇は好きだった」とか言いながら見てる馬鹿向けだろ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す