芸スポ

【バドミントン】桃田賢斗 また初戦敗退、今季5度目「どこかリズムが合わず」ジャパンOPも復活できず [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/08/31(水) 16:02:24.97 ID:CAP_USER9.net
8/31(水) 15:45
デイリースポーツ

桃田賢斗 また初戦敗退、今季5度目「どこかリズムが合わず」ジャパンOPも復活できず

 「バドミントン・ダイハツ・ヨネックス・ジャパン・オープン」(31日、丸善インテックアリーナ大阪)

 男子シングルス1回戦が行われ、世界ランク2位の桃田賢斗(27)=NTT東日本=が、同38位のドゥイ・ワルドヨ(24)=インドネシア=に0-2(15-21、20-22)で敗れた。桃田が初戦で姿を消すのは、国際大会では今年5度目(出場9大会)となった。

 日本初開催となった前週の世界選手権に続き、日本のエースは大阪でも復活を見せることができなかった。桃田は初戦で、今年4月のアジア選手権で敗れている24歳のワルドヨにまたも苦杯。第1ゲームは序盤からリードされて追いつけないまま落とすと、第2ゲームは僅差のリードを保って推移していたが、20-17からまさかの5連続失点を許して力尽きた。

 試合後は「世界選手権の敗因を、自分なりに考えてプレーしていたつもりだったんですけど、やっぱり、1ゲームとられて、リードされている展開で。自分の中では盛り返せている気持ちもあったけど、どこかリズムが合わず。最後完全に自分の流れだったけど、ファイナルゲームに持っていけなかった」と反省。「基本プレーしているときは孤独な感じなんですけど、最近は本当に自分の気持ちをコントロールするのが難しいなという状況」と明かした。

 今後の改善点については「気持ちですね」と桃田。「自分は練習からちょっとずつ積み上げて、本番で自信を持ってプレーするタイプなので。しっかり練習できるように取り組みたい」と話した。

 桃田は21年11月から国際大会での優勝から遠ざかっている。復活を期した日本での世界選手権でも2回戦で敗退し、「ラケットを振り切れなかった。ミスを恐れて縮こまってしまったのが敗因」と肩を落とした。

 19年は国際大会11勝と無類の強さを誇ったが、20年にマレーシアで交通事故に巻き込まれ右目眼窩(がんか)底を骨折。手術を経て復帰したものの、昨夏の東京五輪では1次リーグ敗退。21年11月には121週維持した世界ランキング1位から陥落するなど、もどかしい日々が続いている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/021fa22f3c8c02fc99a90041d3ca45985a2b52d3

7 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:08:45.34 ID:ra/U3s9w0.net

カジノ、事故、オリンピック惨敗、勝てない
壺でも買ってみる?

3 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:04:28.60 ID:OWXvMhL80.net

>>1
闇カジノで英気を養って欲しい!プギャーm9(≧▽≦)

2 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:03:08.96 ID:O2vioPkC0.net

なんか事故からおかしいような

48 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 17:03:09.84 ID:5gOrUVpW0.net

メンタルの問題なら個人競技なんだし思い切って休養してみたらと普通の選手なら言いたいが彼は酒、女、ギャンブルが好きという昭和な人物なだけにそれも怖いな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 17:06:11.05 ID:3UBUPwRQ0.net

>>3
真面目にそう思う

54 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 17:13:50.62 ID:qPvqq7sZ0.net

今なら俺でも勝てそうw

53 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 17:11:37.46 ID:oxAoSkX40.net

マレーシアとかいうクソ国家

34 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:32:48.54 ID:bt4oTTvp0.net

萩野はリオで金メダル取ったらからまだいいけと瀬戸と桃田はツイてなかった

25 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:23:56.37 ID:vUMbvNlx0.net

神様はちゃーんと見ています

30 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:27:23.11 ID:NCPIHtvu0.net

プレッシャーに弱いタイプ?

11 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:15:14.53 ID:5ZwD7+oq0.net

オリンピックの時すでにピークはとっくに過ぎてたんだろな
ピークというか事故かもだが

32 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:30:05.12 ID:VdTV7CJi0.net

これだけ噛み合わないバドミントン人生もないだろうな
世界一の実力あったんだろうから

27 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:25:10.92 ID:QYbH7vzv0.net

東京五輪でメダルラッシュどころか銅メダル1個で終わってしまった日本バドミントン界はすっかり影が薄くなってしまったな

24 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:22:47.79 ID:7Ia8C5f90.net

結局あの事故は狙われた事故だったのか?

38 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:38:02.61 ID:55+qVaLU0.net

>>1
コロナ感染したから
神経系ダメージ食らってるんじゃないか

44 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:53:16.79 ID:2x1L/f1A0.net

コロナ後遺症だろ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:24:55.22 ID:hJ5ZUViC0.net

ゆとりは駄目だなあ
萩野もいつの間にか引退しちゃったし
室伏みたいな本物いなくなっちゃったな

23 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:22:14.05 ID:f64g43Yp0.net

ギャンブルとセックスばっかりしてるからこうなる

55 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 17:15:30.65 ID:j5w7dzEQ0.net

一歩間違ったら死んでた事故にあったわけだし
感覚が事故前とは違うのかな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:19:28.78 ID:c+L2QxEW0.net

シャトルのスピード速いから目が駄目になるともう駄目かもな

35 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:33:01.81 ID:kUtWFH8P0.net

バドミントン協会も朝鮮人に支配されてるんだよ。
マイナースポーツをメディアが取り上げるのは、そのせい。
喋りが上手くもないのにニュースキャスターになった
陣内は旦那が朝鮮人だよね。本人は知らんけど

14 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:16:23.26 ID:Oa45+94D0.net

筋肉はスポーツ医学の進歩でなんとか誤魔化せる時代になったけど
目から駄目になって反応が間に合わなくなるのはどうしようもない

40 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:44:54.72 ID:0b213u3w0.net

>>10
いきなりレベル上がるわけないだろ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 17:09:22.65 ID:qxQieHSE0.net

コロナ罹ってからはトップフォームに戻らないっぽいな

37 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:35:22.43 ID:W7Bv57Zu0.net

>>34
瀬戸って事故った?
もしかして自業自得の件?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:48:28.54 ID:dyavMshO0.net

名前とほくろがある人っていうのは知ってるけど
もうだいぶ前から落ち目なんでしょ
タクシー乗っていて事故ったんだっけ
それとも合宿で女性選手と致さないと力出ないのか

18 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:19:47.36 ID:P3GXs7H50.net

持ってないよなあ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:08:14.10 ID:hRzV5jWu0.net

事故で眼をやったからな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:19:10.39 ID:7rpSegQ40.net

持ってないよな
金メダルならマスコミのバドミントンの一斉持ち上げ
カジノの挫折からのサクセスストーリーとかなってたのに

19 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 16:20:10.81 ID:NzxmiDCD0.net

トレセンをラブホ代わりに使ってたバカだろ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す