芸スポ

入院中の北別府学氏、病状は快方向かう「また一つ山を越えることが出来た」65歳誕生日も報告 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/12(火) 20:25:55.92 ID:CAP_USER9.net
[2022年7月12日11時31分]

敗血症を患い入院しているプロ野球広島のOB北別府学氏(65)が12日、ブログを更新し、「また、一つ山を越えることが出来たようです」と快方に向かっていることを報告した。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202207120000272_m.html

40 :名無しさん@恐縮です:2022/07/13(水) 13:31:08 ID:PgrQIjBc0.net

>>24
200勝した広島OBって北別府と黒田だけ?江夏は途中から広島でしょ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 23:48:42 ID:G1MttZ0B0.net

白血病が寛解してホッとしてたら今度は敗血症になるとかホント大変だよ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 20:52:00.76 ID:bqP8fJtG0.net

>>7

31 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 22:49:05 ID:oxj6H1l70.net

>>29
敗血症は体内で菌が増殖した時になる可能性があるから誰でもなる可能性はあるよ
敗血症性ショックにならなければそれなりに生存率は高めだし。
とはいえただの敗血症でも約4~6人に1人ぐらいはなくなるみたいだけど

25 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 21:42:06 ID:nlqjOrbi0.net

>>23
復帰したてのころ声を出すのが大変そうで心配だったけど今は落ち着いてるかんじ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 22:57:10 ID:oxj6H1l70.net

>>29
ごめんパーセントの方がわかりやすいからそっち書くわ
敗血症で15%~25%
敗血症性ショックになると30%~50%の死亡率みたい

18 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 21:13:01.73 ID:bDrAYCvi0.net

この人パヨクに嫌われてるよなー

24 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 21:36:20.34 ID:bDrAYCvi0.net

>>21
長谷川良平197勝
大田垣喜夫115勝
安仁屋宗八119勝22S
外木場義郎131勝、完全試合1ノーノー2
北別府学213勝
佐々岡真司138勝106S
大瀬良大地74勝

調べてみたら凄いのな
大田垣って人だけは初めて名前知ったけど

20 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 21:19:23.39 ID:9z0CW8D/0.net

息子と同じ幼稚園だったけど息子めっちゃ嫌な奴だったわ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 20:41:17.39 ID:N8NOTJOY0.net

慶彦が待ってるぞ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 22:22:26 ID:mhy1Po0P0.net

敗血症って…命に関わる病気じゃないか
なぜそんな病気に

4 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 20:27:33.18 ID:7ebtPHQ50.net

頑張れ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 21:13:46.74 ID:3Kz3HE7o0.net

北別府さんと大野豊さんは投手コーチで結果を出せなかったからカントクやらせて貰えなかったん?

27 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 21:59:46 ID:FgHBdhws0.net

>>10
おいおい浩二だろ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/07/13(水) 07:55:05.14 ID:gmAm2Ii10.net

>>24
巨人のライバルは間違いなく広島

43 :名無しさん@恐縮です:2022/07/13(水) 14:43:44.81 ID:p0dN/nJ90.net

>>11
俺やったことあるけど、一年かかったな

39 :名無しさん@恐縮です:2022/07/13(水) 12:13:01.31 ID:3Z5tfZQ/0.net

軟投派のイメージだが、意外と球は速かつった

28 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 21:59:58 ID:GXpJFJBJ0.net

>>24
阪神にトレードされたら古巣が初優勝を
果たしちゃった安仁屋サンタ

救いは80年にカープに戻ってきたら優勝
出来たこと
戦力にはなってなかったけど

36 :名無しさん@恐縮です:2022/07/13(水) 03:46:45.60 ID:TkSku1se0.net

>>10
ヨロピコにコラボ出てきてくれるのまじで楽しみにしてる

38 :名無しさん@恐縮です:2022/07/13(水) 10:26:25 ID:Yqonz++W0.net

>>25
凄えな
やっぱり元プロスポーツ選手は違うんかね
志村と同時期だし心配したわ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/07/13(水) 13:54:31.38 ID:DDHibQgI0.net

>>40
そだよ
なのに背番号20を永久欠番にって
話が出なかったのは今でも不思議だ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 20:55:04.25 ID:SbcTCV9f0.net

俺はベイファンですけどこの人は大好きです。長生きしてね

9 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 20:38:00.81 ID:Eh6qgKR40.net

おれは厳しいと思うけどね
もちろん良くなって欲しいが

23 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 21:35:23.30 ID:cQuwH5DK0.net

>>15
あれ絶対に後遺症でまともに戻れない思ったわ
長期間だったし
今は大丈夫なのかね

2 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 20:26:22.58 ID:GXpJFJBJ0.net

大島さんを思い出す

42 :名無しさん@恐縮です:2022/07/13(水) 14:13:31.91 ID:dg7nUvSH0.net

おおー、耐えたか。
高橋慶彦と対談できるまで元気になって欲しい。

8 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 20:35:33.95 ID:FzuE8nZv0.net

娘さん医者なんだっけ?
良くなるといいな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 20:27:37.03 ID:RHSp4VIM0.net

敗血投手

30 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 22:43:25 ID:U1JObo3l0.net

きたへふってまだ65か…
引退からもうすぐ30年ですな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/07/12(火) 21:34:39.81 ID:cQuwH5DK0.net

意外とストラックアウトが下手だった印象

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す