芸スポ

【漫画】魚豊「チ。―地球の運動について―」アニメ化 制作はマッドハウス [muffin★]

1 :muffin ★:2022/06/27(月) 12:43:09.93 ID:CAP_USER9.net
https://natalie.mu/comic/news/483054
2022年6月27日

魚豊「チ。―地球の運動について―」のアニメ化が発表された。制作はマッドハウスが担当する。

「チ。―地球の運動について―」は、地動説の証明に命を懸ける人間たちを描いた物語。2020年に週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)で連載がスタートし、今年4月に最終回を迎えた。「マンガ大賞2021」第2位、「このマンガがすごい!2022」オトコ編第2位、第26回手塚治虫文化賞のマンガ大賞など、数々のマンガ賞にも選出されている。

本日6月27日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ30号(小学館)には、魚豊の描き下ろしイラストとコメントが掲載された。魚豊は「大変に嬉しいです。数年前、中野の友人宅へ行く際、毎週のようにマッドハウスの横を通っていたのをよく覚えてます。当時はそこでアニメ化していただけるなんて夢にも思っていませんでした。感慨深いです。楽しみに待ってます」と喜びを語っている。なお単行本の最終8巻は6月30日に発売予定だ。


103 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 15:35:19 ID:ErVdWZs/0.net

理不尽にどんどん死んでく奴だろ
最後に幽霊みたいなの出しちゃダメだわ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 14:01:32 ID:iUhup6xH0.net

何がどうなるのかわかってても動いた喋ったで喜ぶギリ健層が好む作風ではない
健常者は何がどうなるのかわかっててネタバレ状態だからそんなの見る時間はない
誰が見るの🥺

5 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:44:37.46 ID:6NJAhCbE0.net

チー牛かと

116 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 16:55:18.21 ID:OGt48nnS0.net

すげー助走だけで終わってもうた

94 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 15:20:57.34 ID:+eOxsT4q0.net

描ききれればすごいことになってたが随分序盤であきらめたな

129 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 18:11:38.30 ID:JOFDAPKp0.net

アニメ化決定の段階で報じられても、実際に放送される頃には忘れちゃってて第一回を見逃すんだよね

165 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 18:34:43.39 ID:PDD955tv0.net

口に入れて裂けさせる拷問器具とかグッズ化されるかな。

しかしグッズ展開しにくい作品だわ。

148 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 02:28:12.65 ID:QfQBICBs0.net

いま安達哲みたいなのいないの?

170 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 05:41:19.31 ID:99Gf3GnS0.net

で?何曜日の何時から放送なの?
タダなら見てやっても良い

105 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 15:46:20.52 ID:NG2U7DCS0.net

>>66
なかったのかよ…

58 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:20:46 ID:bapjo8BQ0.net

良い作品だと思うけどアニメには向いてない気がする

3 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:44:18.03 ID:1kMU/ZyC0.net

これまだ面白いとか言ってるアホおるの?

151 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 06:50:29.06 ID:5AeyWn4B0.net

また、委員会方式で作るの?

147 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:30:41.47 ID:z5VM3TnQ0.net

藁人形論法でキリスト教などの弱者をバカに仕切っていて嫌いだし
科学者を近代的な人間に描いていて
当時の科学者はオカルティストだったことを隠蔽しているのも嫌い

139 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 21:03:59.61 ID:UGpzYN8S0.net

ずーっと痛々しくて見るのやめたわ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 19:22:43.54 ID:Owd8da+B0.net

序盤は面白かったけどなー

62 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:23:01 ID:2RZo37/d0.net

>>57
↑昔からいるよねこういう奴
売れる前から知ってたよって知ったかぶりを着こなしてる奴

169 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 04:34:35.43 ID:5lZtaDeK0.net

主人公がどんどん死んでいく拷問漫画

44 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:09:12 ID:MnrVz5kq0.net

ガリレオ出てきて終わるのかと思ってたけど出てこないんだろ?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 15:23:59.76 ID:TuMzRxRP0.net

え、え、ええええ? すっげえ面白いけど、受けるのか?

55 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:18:49 ID:IMjjJ48Y0.net

>>49
そう読んじゃう人もいるのか

145 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:31:32.98 ID:AZR9UVFW0.net

この人は天才
でも導入から中盤の完璧さから後半はいつもフワッとして終わる消化不良な作者

11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:46:32.12 ID:ZtiHXI7w0.net

最初のインパクトだけかな

69 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:35:41 ID:IMjjJ48Y0.net

>>63
最近なら
サマータイムレンダ
スプリガン
惑星のさみだれ
が完結済み

120 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 17:41:29 ID:kT+vOzeH0.net

1話目から「Nice boat.」かよ(笑)

42 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:06:24 ID:wuEL5NR40.net

ち〰。-西片と高木さんの娘-

117 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 17:04:56.23 ID:D72SdDQM0.net

C教からクレームきそう

161 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:58:21.72 ID:nNHleehv0.net

>>18
ダンスール出来は良かったのでは
でも最近のアニメって1クールしかやらないから
俺たちの戦いはこれからだ!みたいな終わりになるw

90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 14:51:11.08 ID:DFZ4bhkS0.net

原作完結するのか
アニメで最後までやるなら見ようかな。キャラ人気とか一切望めないしどうやって盛り上げるのか想像もつかないけど

163 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 08:58:49 ID:KtLblOvOO.net

チッチキチー

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す