芸スポ

【サッカー】失点直後の日本代表ベンチが話題 飛び出した1選手がまるで監督…“鼓舞行為”にファン感銘「慕われる理由が分かる」 [伝説の田中c★]

1 :伝説の田中c ★:2022/06/21(火) 20:24:16.79 ID:CAP_USER9.net
 森保一監督の率いる日本代表は、6月14日にパナソニックスタジアム吹田で行われたキリンカップ決勝のチュニジア代表戦で0-3と敗れた。日本サッカー協会(JFA)の公式YouTubeチャンネルでは「優勝をかけたチュニジア戦の舞台裏」を公開し、失点直後に見せたMF原口元気(ウニオン・ベルリン)の鼓舞行為に注目が集まっている。

 0-0で迎えた後半10分、DF吉田麻也(サンプドリア)がエリア内で相手を倒して与えたPKから先制点を献上。後半31分には守備陣の連係ミスで2失点目を与え、後半アディショナルタイムには強烈なミドルシュートを叩き込まれて0-3と敗れた。

 JFAが公開したチュニジア戦の舞台裏映像には、前日練習をはじめ、試合前やハーフタイムのロッカー室の様子、試合後に森保監督が選手たちにかけた言葉などが収録されている。そのなかで脚光を浴びているのが、日本がPKで先制された直後の日本ベンチだ。

 PKが決まった直後、日本ベンチでは選手たちが一斉に頭を抱えて落胆し、重苦しい空気が漂う。それでもベンチメンバーたちは手を叩いて声を張り上げる。そのなかで1人ベンチから思わず飛び出した選手がいた。チュニジア戦でスタメン起用され、ハーフタイムに下がっていた原口だ。

 森保監督と同じエリアまで入った原口は、両手を大きく広げ、さらに大きな声も上げて、ピッチ上の選手たちを鼓舞。失点に気落ちするイレブンの心情を慮り、再び気持ちのギアを入れ直すため、身振り手振りを交えたジェスチャ-で監督のようにチームと選手を盛り上げた。

 そんな原口の行為にファンも感銘を受け、「原口の盛り上げてる感じいい!」「こういう選手は本当に貴重」「原口の立ち振る舞いはさすがですね」「みんなから慕われる理由が分かるね」などのコメントが続々と寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d142b913af7c4198a116ae08698860afd53fa02

【動画】「こういう選手は本当に貴重」「みんなから慕われる理由が分かる」 失点直後に日本ベンチから飛び出した原口元気…監督のようにチームを鼓舞する様子
https://www.football-zone.net/archives/388338/2

180 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 08:58:24.07 ID:T/hxTRSF0.net

>>4
おまえガセばら蒔くと訴えられるぞ
殴ったのは先輩だ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 21:23:28.55 ID:A0Y7BjzF0.net

原口は献身的プレーぶりを見ればどんな奴かわかるだろう
J時代は攻撃好きで動きは良かったんだが献身的ではなかった
奴は大きく変わってチームプレイに徹する選手になった

30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 20:35:53.41 ID:AqxaodSi0.net

まず監督の髪型が敗者
あんな髪型したおっさんは普通は信用されない

99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 21:16:00.93 ID:sNBDnuBW0.net

慕われる?
代表の練習風景の動画とかよく見るけど、そんな感じでもないけどな

157 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 03:02:17.61 ID:cRjp9Pkv0.net

>>25
サッカーもちゃんと受け身習ったほうがいい
あれで命救われたことあるし

128 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 22:39:43.23 ID:9NwbLnm90.net

まあ今ではお坊さんみたいなキャラの長谷部だって若い頃はかなりのイキり生意気キャラだったからな
多分原口以上だった

43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 20:39:14.79 ID:kY4WSZEM0.net

流石に古くない? 6/17の記事だぞ

201 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 14:15:48 ID:ZvEj72Rz0.net

チュニジア戦前半見てて思ったのが相手が原口側から攻めるシーンがあまりなかった気がする
だから実況でも攻撃時以外消えてたような印象受けるけど実は相手の攻めるスペースを消したり激しくマークしてたからこそなのではと思ったり

83 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 21:03:03.10 ID:ahJl47H70.net

後輩殴ってた問題児の印象しかないがそりゃまぁ変わるよな海外まで行って仕事しとるんやから…

89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 21:07:15.73 ID:Daq7Ay7J0.net

>>83
それじゃ海外に行っても人格腐ったままだった乾が馬鹿みたいじゃん

20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 20:31:51.33 ID:Cst6YBi70.net

サッカーバカ蔵

101 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 21:20:49.52 ID:H4p/cXj20.net

>>71
検索して見たら思いのほか短くて残念

つーか日本代表の動画なのにボカシを入れなきゃいけない飲み物を持ち歩く選手と
その部分を使う意識の低さに驚いた
まあ選手は仕方ないけど

173 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 08:16:15.79 ID:lw84Wtjm0.net

その後乾は呼ばれなくなったんだっけ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 21:50:37.47 ID:7h7Re3Y90.net

>>102
最近のツイッターで結果がすべてって言ってたぞ
本田って一貫性ないから言ってることコロコロ変わるな

143 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 23:24:42.50 ID:w0jzqWzf0.net

>>22
勝率とかどうでもいい
こいつ以外はタイトル何かしら取ってる
無冠はコイツだけ

179 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 08:43:03.76 ID:pd7U1jWA0.net

>>172
あれは原口のポジショニングだな
乾も同じポジションだから腹に据えかねたんだろう

11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 20:29:17.83 ID:/fKsiFq20.net

森保の鼓舞

「あやせ~、気持ち気持ちぃい~」

185 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 12:47:49.66 ID:0IMRNf5y0.net

若い頃のコイツ嫌いだったけど成長したなあ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 20:26:05.01 ID:9NmWodte0.net

若い頃後輩をタコ殴りにして怪我させた奴とは思えないな

154 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 02:25:54.06 ID:hs/qU5db0.net

でもいじめで同僚の肩蹴ってたよね

61 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 20:48:10.68 ID:sKKLhu0/0.net

森保はメモ取ってたのか

57 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 20:46:27.35 ID:+6pekiqc0.net

>>22
の割には最終予選連敗時に辞任申し出てたらしい情報出回ってるけど

18 :朝鮮漬 :2022/06/21(火) 20:31:06.98 ID:tv63Soyu0.net

森ぽの仕事やろ(^。^)y-.。o○

50 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 20:43:31.73 ID:e2jCsIzJ0.net

原口って慕われてるのか?
DQNだから近寄りたくないタイプなんだが

167 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 07:13:12.28 ID:WLBvXk9E0.net

年齢的に今回のW杯が最後になるって言ってからね

174 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 08:20:31.03 ID:OLJhvQKJ0.net

そりゃ乾は怒り心頭で試合後も暗に森保批判しまくったからな
あいつは子供みたいなとこあるけどサッカーには熱いから嫌いになれない
サッカー脳だけはあるしね

12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 20:29:19.05 ID:e6UVvk030.net

慕われてるの?
あのイメージしかなかったけど大人になったんだな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 20:41:28.74 ID:ccRuYxmv0.net

鈴木啓太のチャンネルで色々語ってたけど、いい感じに歳とってるから息の長い選手になりそうだ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 20:26:33.59 ID:f4esYRt00.net

>>4
そっちが素でしょ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 21:02:58.73 ID:dOEu+k+V0.net

小学生のころから原口選手は有名でNTTカップで対戦したかったなーアトムって人も有名だったけど

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す