芸スポ

【芸能】松本人志「25歳」で年収1億超えも「今もやかんで沸かした水飲む」告白 32歳で年収推定5億超 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/17(金) 23:18:04 ID:CAP_USER9.net
 ダウンタウン・松本人志(58)が17日、フジテレビ系で放送された「人志松本の酒のツマミになる話」に出演。金銭感覚が変わったきっかけを聞かれ、年収が1億円超えた時と明かした。

 「いまだに800円のビールが高いな、と思う」という見取り図・リリーから、金銭感覚についての質問が。松本は「ペットボトルの水を途中で捨てる、みたいな感覚は絶対なくて。やかんで沸かした、冷めた水をペットボトルに入れて、今でも飲む」と明かすと、霜降り明星ら共演者からは一斉に「えーっ?!」と驚きの声があがった。

 松本は「かたや、高い洋服屋言って、あんまり値段も見ずに買って、後で何十万か(って知る)。それはあんまに気にならない」と水と服の例えで説明。リリーが「どこで変わるんですか?(服の)値段見なくなる?」と聞くと、「年収がやっぱり…」と年収をポロリしそうになり、粗品らは大興奮。「年収がやっぱり…、年収1本いったくらいかも」と続け、具体的には「1億(円)ぐらいかな」と話した。

 何歳で1億円超えたか?には「25(歳)ぐらい」と告白。スタジオが沸くと、「なーんてな」とぼやかしたが、粗品から「ムリムリムリ!遅い、遅い」とつっこまれ、笑いが起こっていた。

 ダウンタウンは1996年発表の高額納税者(いわゆる長者番付)で松本人志(当時32歳)が1位、浜田雅功(当時33歳)が2位に。所得税は松本が2億6340万円(推定所得5億3900万円)、浜田が2億3641万円(同4億8500万円)だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7febe758ab307f7f920004b526c81b8422467f2d

254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 03:28:38 ID:cuNaN1aF0.net

>>183
さんまが同時期にめちゃ安く働いてたってたけしが言うし
この時期の吉本じゃ億は無理やろ

317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:48:10.16 ID:Z8mPr43I0.net

>>316
コア視聴者に刺さる番組が面白くないのは
君もおじさんの仲間入りさ

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:02:08.89 ID:V/ZGSG5f0.net

1992 納税ランキング12位 浜田雅功(6062万円)13位 松本人志(6051万円)29歳で納税では1億超えなんやな

567 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 22:50:26.20 ID:2fdPHET10.net

>>427
分からんけど中居君みたいに紺綬褒章の申請もしてないと思うよ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 23:46:42 ID:2hh8DFHC0.net

松ちゃんでもそんなもんだよなあ
ヨーロッパのサッカークラブ買ったり宇宙に行ったりアフリカのインフラ整えたりするような金持ちってほんとすげーなあ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:09:32.65 ID:0k2/ClzO0.net

長者番付は三田佳子と競ってたよな
あいついつも上におるって言って

535 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:21:26.18 ID:fWRZL0ih0.net

>>415
ええ仕事

285 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 05:58:42 ID:RUybnH9k0.net

食い物がテキトーなだけの話

180 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 01:39:06 ID:ooQyBj+00.net

アルバイトのCMやら人材派遣のCMをこいつにやらせる企業ってアホちゃう?

265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 04:08:32 ID:7gJYyNLH0.net

>>33
死ねガイジ

543 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:29:16.72 ID:qJBKjUHa0.net

>>529
わずかなのか
ホリエモンですら東北の震災では100万円寄付したのに
一般人でも寄付する人は少数だけどね

485 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:25:01.03 ID:8Yug2Rqj0.net

東京に行って、HEY!3始まってからがピークだっただろうな

512 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:22:24 ID:gtXsZQFh0.net

>>509
バフェットがチェリオ飲んで
ゲイツがマックを食ってるんだから

31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 23:43:56 ID:/GBVNUOR0.net

そんな金もらえるような事は全くしてないよね

130 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 00:52:58 ID:RpjpPM3N0.net

お前は信じたくないものはとことん信じない信者なんだなw

184 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 01:41:45 ID:p8YarOFX0.net

松本が25歳前後に出演してたCM wikipedia調べ

日本旅行 (1987年)
郵政省(1987年)
三洋電機(1987年)
HONDA (1987年 – 1988年)
大阪ガス (1988年)
富士写真フイルム (1988年)
ハウス食品 (1988年)

89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 00:24:47 ID:6Y5nk3tZ0.net

松本の姉がドレッサーの鏡の裏側に鼻クソを塗り付けてコレクションしてた話が
いつも脳裏にチラついて冷めた目で見てしまう

592 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 04:44:53 ID:GQYP78pC0.net

>>412
>>414

コイツww

>>581

233 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 03:04:47 ID:VeHMEZ2r0.net

経費で落とすの意味が分かってないパンピー大杉問題

514 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:32:53 ID:LpUjEkC60.net

>>512
いつだかのサッカーバルセロナの優勝パレードで
メッシとネイマールが突然バスを降り、警備員に囲まれてどこに行ったかと思えば
マックでハンバーガーのセットを買ってバスで食ってたなw

311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:22:14.38 ID:NNm4cFSC0.net

>>270
松本は新人でど貧乏の時代でもコツコツ貯金してたって浜田がテレビでバラしてた

29 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 23:42:45 ID:mFLYXvAA0.net

食費とかはあんまり高額にならんのよ。

345 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:24:57.72 ID:2fdPHET10.net

>>341
日本経済には良くないからね
まっちゃんはある意味、7並べの6と8を止めて
経済を停滞させてる部分もある

まぁ不動産投資とかやってるからまだ良い方でしょ

594 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 04:59:52.58 ID:w9R8Tb4H0.net

こいつ金持っててもいつまでも垢抜けないな

137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 01:01:37 ID:iUYMSUgv0.net

ダウンタウン32歳の納税額
  

113 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 00:40:47 ID:s8m9IwW80.net

>>94
意図的に作った、というか元々できてもいいやと思ってたんだよ
結婚前からデキ婚しかありえないと言ってたし
プロポーズなんて出来ないって
お前がイメージするデキ婚とは違うと思いまっせ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 23:44:32 ID:/zvce6ha0.net

てかもう死ぬまで貯金使い切るの無理だろうな
毎日豪遊するタイプでもなさそうだし

558 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:54:30.51 ID:qJBKjUHa0.net

ガーシーは4500万月稼いでるらしいけどね

73 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 00:13:26 ID:hi/o0K2i0.net

たけしは全盛期の年収47億って言ってたぞ
バブルのときかねやっぱり

521 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:21:47.33 ID:imNnHj0i0.net

>>518-519
松紳の時に紳助に「こいつ100億くらい貯金あるらしいで」っていじられてたな

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す