芸スポ

星野源が“安易な音楽活動”を一喝「音楽をなめるんじゃない!」とバッサリ [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2022/05/27(金) 14:19:18 ID:CAP_USER9.net
アーティストの星野源が、5月23日放送の『激レアさんを連れてきた。』(テレビ朝日系)に出演。過去に音楽活動をしていた女性を一喝し、ネットを沸かせた。

「世界を舞台に3メートル級の怪物と戦う女性」として、大型の魚と格闘する釣り師・マルコスが「激レアさん」として登場した。マルコスのYouTubeチャンネルは登録者数56万人を突破し、ABCテレビで冠番組を持っているという。

番組の客員研究員として女性の活躍ぶりを眺めた星野は、凶暴な魚も素手でつかむマルコスの勇気ある行動に驚いた様子。ただ、マルコスは過去、仕事でつらい経験をしたと明かした。

5年前は会社員としてアパレル会社で通販の受注などを担当していたマルコスだったが、会社が経営危機に陥った。そこで会社の社長は、会社でバンドを組んで一発当てようと画策したという。

『オードリー』の若林正恭は「ヤバいな、社長…」と嘆き、星野は「これはダメですね」と首を振った。マルコスは「音楽で会社を大きくして、音楽で世界を切り開いていくんだ! みたいな感じに…」と当時、社長が口にしていた言葉を振り返った。

星野源「音楽をなめるんじゃない!」

すると直後、星野は「音楽をなめるんじゃない!」とバッサリ。マルコスは「ごめんなさい!」と、当時の社長の代わりに謝った。「どんな曲かは気になります」とした星野に、マルコスは「まだ負けてない まだ飛べるんだ」と、曲の歌詞を紹介。星野は「自分たちへの歌詞じゃない?」とドン引きした。

若林も「俺が言うことがじゃないけど、なめんじゃねーぞ!」と呆れていた。星野が〝音楽をなめるな〟と一喝したことに、視聴者からは

《星野源の『音楽をなめるんじゃない!』説得力がぱねぇ》
《音楽をナメるんじゃないを星野源に言われるのご褒美じゃん》
《星野源「音楽を舐めるんじゃない!」←説得力がありすぎる…!》
《音楽をなめるなわろた》
《音楽を舐めるんじゃないww を言わせるために源さん呼ばれたのかなってレベルw》

といった驚きの声が続出していた。

音楽活動を始めたのは会社命令で、マルコスに非はない。星野もそれを理解した上で叱責したようだ。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1649972/photo/

644 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 04:56:08.74 ID:CMD8I8bM0.net

>>4
下手だったな
しかも曲も良くなかった

196 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 15:40:06 ID:I71OWHs80.net

最近のアーティストって歌詞ばかり気にしてて肝心のサウンドが酷いから聞けたもんじゃない
昔の洋楽のヒット曲なんか歌詞酷すぎて中々笑えるけど今でも聴いてて楽しいしな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 15:24:36 ID:iEbsdZ860.net

星野源、オマエの歌唱力は音楽を舐めてるだろ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 15:25:29 ID:8P9bOmNA0.net

あんたが言う?

377 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 17:31:11 ID:fHJBJdb00.net

こいつごときが何えらそうに言ってんの?

松任谷由実とか桑田佳祐なんかが言うなら分かるけどよ。

609 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 01:10:07.77 ID:Wa+XYPl70.net

音楽は誰でも楽しんでいいはず
中途半端野郎に言われなくないね

473 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 19:46:05.10 ID:5G+TmNzT0.net

>>392
朝ドラの主題歌の2番をちゃっかり自分が担当してるオールナイトニッポンのイメージソング風にしたりしてるしな

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 14:45:39 ID:vHf3TASB0.net

>>35
これは同意

538 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 21:38:44 ID:NV3xvx6y0.net

>>186
それな
なのにゴリ押されてるから
チヤホヤされて違和感しかない

257 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 16:05:49 ID:nXdZoK5R0.net

>>228
まあその頃にはSAKEROCKでデビュー済みではあったけどね
当時は音楽なめるなって言われるレベルの存在だっただろうけども

702 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 11:44:53.03 ID:wFoZ45kK0.net

それじゃどういう人なら音楽活動していいんだろう

242 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 15:59:59 ID:QbABASuw0.net

音楽を舐めるんじゃないってよく聞くセリフだが、
そもそも別に舐めてもいいだろ
いちいち臭えんだよアホ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 15:02:53 ID:b8r5y2IA0.net

もてたくてバンド始めてそのまま続けてるプロもいるだろう
きっかけ自体は問わなくていいよ

381 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 17:33:03 ID:QbABASuw0.net

アホが釣れたわ
お前はすっ込んでろ馬鹿たれ

718 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:03:07 ID:5AuUkGTC0.net

音楽がどうとか言う前に、オマエラ マルコスを検索してみろ
この世のものとは思えないようなオッパイだぞ

326 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 17:02:13 ID:X/n+wXUW0.net

説得力ある?星野源なんてアイドルでしょ真剣に音楽と向き合ってると思えないけど

701 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 11:35:50.30 ID:EC5YrjxI0.net

>>695
それお前の休日じゃんw

239 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 15:59:00 ID:OjVIkK1x0.net

>>206
アミューズのごり押しキャスティングかよw

298 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 16:38:38 ID:y4he+32R0.net

>>1
舐めてもいいだろ、芸術は努力より才能だ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 14:52:51 ID:0cPsO6Vg0.net

俺からしたら一つもいいと思ったとこがない駄曲ばかりだからこいつは音楽舐めてる

389 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 17:38:29 ID:PBbLmHND0.net

よくわかんないなw
星野源見てると素人でも余裕でヒットしそうに見えるんだが

328 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 17:02:50 ID:+5s9GrOd0.net

>>314
やたら音楽関係者が持ち上げてるけど
こいつの曲は全く刺さらないんだよな

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 15:37:52 ID:fB/pFttF0.net

福山雅治「」
反町隆史「」
陣内孝則「」
石橋凌「」

777 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 08:15:37.27 ID:1ErAwrA20.net

>>774
スレタイ見たらまぁそうなる
そうなるようにタイトルつけてる

785 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 18:39:51.95 ID:XtyJBjsG0.net

>>1
一括とかウンコ芸人が偉そうに

348 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 17:11:36 ID:rH+TP8xR0.net

成功者だよなぁ

750 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:39:59.86 ID:ogOF3KlV0.net

女って星野源大好きなんだろ?

240 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 15:59:31 ID:d8opoLC20.net

おまゆうw

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 15:34:53 ID:ORGozb6l0.net

おまゆうに誘導する為に書かれた記事だな
記者はガッキーの件で恨んでるのか

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 15:34:53 ID:ORGozb6l0.net

おまゆうに誘導する為に書かれた記事だな
記者はガッキーの件で恨んでるのか

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す