芸スポ

ウィル・スミスがビンタした俳優のショーチケットが爆売れ中…注目される騒動後の言動 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/30(水) 22:33:14.33 ID:CAP_USER9.net
3/30(水) 21:24
SmartFLASH

ウィル・スミスがビンタした俳優のショーチケットが爆売れ中…注目される騒動後の言動

クリス・ロックにビンタするウィル・スミス(写真:ロイター/アフロ)
 3月27日(日本時間28日)におこなわれた第94回アカデミー賞授賞式で、司会を務めたクリス・ロックにビンタ事件を起こしたウィル・スミス。

 原因は、スミスの妻で女優のジェイダ・ピンケット・スミスをめぐるものだった。脱毛症に悩むジェイダについて、ロックは壇上から「次は『G.I.ジェーン』の続編を楽しみにしているよ」とからかった。『G.I.ジェーン』は、米海軍に所属する女性将校が丸坊主になって訓練する物語だ。

 このジョークに対し、スミスが激昂し、壇上のロックに歩み寄って平手打ちを見舞った。

 翌日、スミスは自身のインスタグラムを更新。「クリス、あなたに公式に謝罪したい。私が間違っていた」とし、「ジェイダへのジョークが耐えられず、感情的に反応してしまった」と謝罪の言葉を綴っている。

 世界中が注目するアカデミー賞授賞式での出来事でもあり、この騒動は世界中で話題となった。日本では、妻をかばおうとしたスミスに賞賛の声が集まっている。

《こりゃ100パー相手が悪いわ。妻の屈辱のために立ち上がったウィル、やっぱりかっこいい》

《俺がウィルの立場だったら当然同じ事するよ。ウィルは平手にしたのは頑張ったな。俺ならぐーで殴ってる。世界中が見てる中で愛する妻を侮辱されたんだぜ。耐えられんよ》

《誰になんと言われようとも、ウィルは正しいことをしたと思う。あのシーンを観て、そうはいっても暴力はよくないと考えるのは、思慮が浅く短絡的》

 ロックの行き過ぎたジョークが引き金になった今回の騒動だが、賞を主催するアカデミーは「昨夜の式典でのスミス氏の行動を非難する」との声明を発表。正式に調査を開始するとし、「内部規定や行動規範、カリフォルニア州法にのっとり今後の対応を検討していく」と説明。

 米紙『ロサンゼルス・タイムズ』は、スミスが『ドリームプラン』で受賞した主演男優賞を剥奪される可能性を指摘しており、今後の俳優人生に影響を与えかねない状況になっている。

 海外のエンタメに詳しい芸能ジャーナリストがこう話す。

「アメリカの調査会社がこの騒動でどちらが悪いのかアンケートしたところ、『ロックが悪い』52%、『スミスが悪い』48%と、五分五分でした。


https://news.yahoo.co.jp/articles/7db5a06c068503999b3842d0ad1b204fdfd5bcc6

338 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 08:41:49.13 ID:W/QlCfJg0.net

>>334
芸人が人を弄って怒らせてビンタされて訴えるとかダサすぎるからな

47 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 23:20:12.72 ID:gq87KiZF0.net

>>45
別に悪いジョークではないと思うが。
てか、あれ悪いっていったらあの夜は悪いだらけだよw

45 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 23:19:42.72 ID:6AmGIGDZ0.net

どっちが悪いって考えがそもそも間違ってるんだよな
ロックのジョークは悪いし、
それにスミスが怒るのは良いけど暴力という形で解決しようとしたのは悪い

どっちも悪いんだよな

164 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 00:09:18.11 ID:VzGxELCl0.net

>>162
繋がってるからアハアハ笑っててハゲイジリの意味に気づくのか遅れたんだろ
罵倒が妻のキャリアのことを二度と口にするなという意味だったら沸点低すぎて何回キレてるかわからんよね

251 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 00:47:56.00 ID:Uk1ixmhx0.net

>>246
ウィルスミスは当事者じゃないじゃん

96 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 23:45:00.50 ID:MsQlzvdu0.net

>>88
それ用法違うよおばちゃんw

302 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 03:54:34.66 ID:jqe4tJZv0.net

言葉の暴力ガー!と言ってる奴に限ってネットで中傷暴言吐いてるし
薄っぺらいヒューマニズムに絆されてる幼稚なガキばかりがスミスの対抗手段を褒め称えてる

321 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 07:13:14.24 ID:zUDmKwzY0.net

>銃社会のアメリカでは、揉め合いがエスカレートして事件に発展しないよう、暴力が厳しく取り締まられている。

アメリカ人ってアホだなw
これがアメリカから暴力がなくならない理由だろうな
その前の言葉の段階で厳しくしろよw

261 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 01:09:48.84 ID:buAr03Ho0.net

クリスロックは元々超売れっ子だろ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 00:06:06.34 ID:wBCPPNSO0.net

>>142
なるほどねそういう背景も関係してる可能性があるか
でもアメリカ人も52%はロックが悪いと感じてるんだよな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 22:54:01.75 ID:ycGtVPOU0.net

>>20
ロックvsスミスのゴボウしばき合い対決が見たい

69 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 23:37:00.27 ID:LHbgOKKI0.net

>>66
本人の私生活ネタをイジるのと病気で見た目の変わった連れをイジるのとはわけが違うんだよな

201 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 00:21:26.26 ID:VzGxELCl0.net

>>199
引き攣り笑いという表情の話

75 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 23:39:16.64 ID:gq87KiZF0.net

>>74
素晴らしいことなんだからそれ自体は傷つくことじゃない。
そもそもここんちの長女、ウィローがママより先に丸刈りにしてるしw

131 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 23:57:29.03 ID:9Sl5ZfwL0.net

みんな容姿いじりのショー見に行くわけ?黒人いじりだと問題になるのに

30 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 23:05:56.94 ID:Mja0d0Ra0.net

いやークリスもウィルもニガ笑いですね(笑)

74 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 23:38:34.58 ID:6AmGIGDZ0.net

>>67
笑いにする人がいるから傷つくんだろ
ロックがそれをしなければそんなこと言う人もいなかった

それに本人が素晴らしいと思ってるなら、ロックのこの発言の後にあんな不快を表す表情をしてないはずだよ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 01:16:02.95 ID:qZKAvYId0.net

大島と野坂みたく友人関係から一気に険悪化しちゃうかね
クリスはこの歳だし今更芸風変えんし自制もきかん年齢だからまたやらかすよ〜その時大いに見る目の無い米国人馬鹿にしようw

86 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 23:42:23.51 ID:g+Y5V9XX0.net

ビンタしてくれてありがとうってか

167 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 00:11:06.14 ID:9FpmWyxP0.net

表面的に笑ってればみんな肯定してることになるんだ
笑える。
いやいや笑うことだってあるのに。愛想笑いって知らんのかこいつ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 22:50:33.21 ID:MWSIKaoW0.net

アメリカ版月亭方正誕生

245 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 00:41:11.33 ID:tFQQ0T+W0.net

どうでもいいから逮捕してくれ
どっちも悪いけど暴力を許すな

294 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 02:44:08.43 ID:z19V3QdS0.net

言うてウィルも浮気してるからそこはね

243 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 00:40:51.44 ID:yP84mq870.net

そう言えば前に映画で子役で共演した息子ってどうしてる?聞かないよな?

10 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 22:36:58.86 ID:7RF2RCK/0.net

大島渚みたいにやり返さないと

365 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 09:50:41.87 ID:oYP8ol/w0.net

>>364
あのぉ、大スターのクリス・ロック知らんの??
食えるどころかアメリカで最も人気のあるスタンダップコメディアンだぞ?

58 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 23:26:39.87 ID:IcjY5IT00.net

アメリカ人の考え方ってまったく理解できんな

288 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 02:18:32.33 ID:Jl/U7RNK0.net

>>68
> アメリカの笑いの文化はマジで凄いと思う
そんなに凄いなら、来年が楽しみだね

324 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 08:03:24.82 ID:r8BVg7X20.net

日本の感覚だと「暴力はあかんけどまあキレられてもしゃーねーわ」みたいなことが
「そもそもキレてるのもおかしい」とか言い出すのがアメリカな一方で
日本では「こんなのに目くじら立てるとかどうかしてる」が多数派なことに
「こんなことがネタになる日本は」って言い出すのもアメリカ
それくらい価値観違うのだからいちいち何でも「アメリカではこういう価値観だから」みたいに有難がって日本に持ち込まなくていいよ

398 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 11:51:11.11 ID:tN3LQ+Vg0.net

>>396
例が極端すぎる
こんなの引っ張り出す方がよっぽど感情的だろ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す