芸スポ

【野球】中日・根尾 開幕スタメンの秘策をチーム関係者が耳打ち「レフトという手もある」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/20(日) 06:43:09.00 ID:CAP_USER9.net
3/20(日) 5:15配信
東スポWeb

中日・根尾(東スポWeb)

 大逆転で開幕スタメン入りはあるか。中日・根尾昂外野手(21)が悲壮決意で限られたチャンスにかけている。

 オープン戦は12試合に出場しているが、先発起用は12日の阪神戦(甲子園)での1度きり。19日の楽天戦(バンテリン)では1―0の5回先頭で代打に起用されて相手先発の岸から中前打。すかさず二盗に成功し、岡林の右前打で生還するなど存在感を見せた。

 2試合連続代打で結果を残し、打率は3割3分3厘まで上昇。それでも根尾は「好調だとは思っていない。その1打席で終わり。次があるとは思っていない。1回1打席、簡単にやられるだけで一気に変わるので」と気を引き締めている。

 右翼定位置を争う岡林はここまでオープン戦全15試合に先発出場し、打率2割9分6厘と結果を残している。だからこそ根尾は「限られたチャンスを2日連続で安打1本ずつだが自信にしたい。ただ、最後(2打席目)の三振だったり、まだまだできることはもっとあると感じているので、満足せずにやりたい」との思いも強い。

 立浪監督は「結果が出てますし、どんどん自信になっていけばいいかなと思う」と話すが、根尾に関しては開幕一軍入りも明言していない。大島が中堅に君臨し、右翼には岡林がいる。ただ、開幕左翼が有力視されている新人の鵜飼は打率2割を切るなど下降気味。チーム関係者からは「レフト根尾という手もある」の声も上がっている。

 2年連続の開幕スタメンを簡単には諦められない。根尾は途中出場から打撃でアピールするだけでなく、得点に絡む走塁や「自信がある」という肩や足を生かした守備でもチームに貢献しようと必死だ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f42aac5d707803f9888f092246bd1e2153a28404

34 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:08:18.57 ID:iI9HSOTO0.net

根尾の外野守備はみたい
今の打率なら一軍スタメンでもいける

25 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 09:42:17.00 ID:kskn9BEc0.net

根尾の肩でレフトはもったいなくね

44 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:32:14.55 ID:BD3rw0by0.net

>>43
もうドラキチも根尾に飽きてきてるけどなw

35 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:11:03.97 ID:4sF/0BIF0.net

オープン戦の根尾の成績見たら普通にレフトスタメンだろ。根尾の手もあるとかじゃなくて根尾の手しか無いだろ。

62 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 00:55:49.07 ID:SDye+VyE0.net

>>14
ほんとこれどうにかせんとな

39 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:39:03.09 ID:56SMpOgO0.net

>>23
牧とか村上がおかしいだけで
本来はこれが普通なんだよ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 07:16:43.65 ID:Tt4JslaG0.net

レギュラー級投手がでる後半戦に
結果出してる方が
評価出来るんだけどな

71 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 23:46:53.95 ID:TuzYfJy70.net

とりあえずホームランバッターみたいなスイング辞めさせるべきだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 12:30:33.94 ID:BHRVqNcF0.net

>>23
ブライトなんてドラフトの前から何で?ってなってたぞ
ダイヤの原石として100万分の1の可能性に賭けたというだけなのか、落合流の奇を衒っただけなのかってな

鵜飼はプロの球に苦労しても慣れれば確実にモノになる
ただそれに伴って守備の動きが悪くなる点をどうするかだけ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 08:33:29.08 ID:xDb9ez7F0.net

清宮とトレードしてはどうだろう

52 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 15:31:04.68 ID:KsLOAlYc0.net

今の状態なら代走と守備固めと敗戦処理投手の便利屋しかないだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:05:56.47 ID:I9+V7ys00.net

中途半端に一軍に上げず二軍でじっくり育てろよ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 07:20:25.95 ID:7w2nKsh/0.net

迷走してるのは指導部

32 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:04:55.98 ID:3zu06U1k0.net

>>1
根尾と清宮はなんか首脳陣のオモチャになってるなあ
広島の小園が順調に成長しているのを見るとなんともいえない気持ちになる

36 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:14:41.81 ID:a9Gx1f1Q0.net

■あの人はいま 元中日ドラフト1位 根尾昴さん(33歳)

2032年、日本シリーズ。 それを、TVで見つめる男がいた。
甲子園で活躍し将来を嘱望され4球団競合ドラフト1位で中日入りした、根尾昴さんは今……

「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する根尾昴は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。あの青いユニフォームを着て
 日本シリーズで投げて打って日本一になる夢を」

18歳でドラゴンズの一員になり、内野手として出場もレギュラーの壁は厚く、
数年後外野手転向も肝心の打撃が低迷。ひっそりと姿を消した。
今は絶海の孤島で診療所を営む傍ら、地元の少年野球チームでコーチを勤めている。

診療所の看板の文字は現役引退後に交流を持った元広島ホプキンスさんの手によるものだ。
「いらっしゃい」。「NEOよろず診療所」の麦茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、
ドラゴンズカラーの聴診器を頸に頭に巻いた根尾昴さんと看護婦を務める奥さんの元気な声に迎えられた。

「底辺私大医学部入学に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、「日本中のへき地から「卒業後はウチへと」お声がけくださるお年寄りが多かったのはうれしかったですね」
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。

最初のうちは、誤診で患者さんを死なせちゃったこともあるけど、それも経験の内と開き直ってやっています。
遺族の方に恨まれることがあるのも仕事柄ですからね、何事も修行中は我慢・ガマンです。

共に甲子園で活躍した仲間は現在もプロ野球選手だ。
「あいつら俺よりも下手だったんですけどね」とおどける。
「体格さえがあれば・・、と思うときもありました」

「契約金?そんなもの医大生時代に使い果たしていますよ。寄付金を支払って、下駄履かせてもらいましたから(笑)」
「今はもう現役に未練はありません。医者として小金持ちを目指します」

(写真)島唯一の女子校生に聴診器を当てる根尾昴さん

72 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 00:38:33.77 ID:NmOB+xZF0.net

レフトは鵜飼でいいよ

2 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 06:44:06.92 ID:7Vw7h5AV0.net

中日の今シーズンはもう終わりかよ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 15:00:19.85 ID:3qgSGUA00.net

一年後輩のドラフト5位に負けてる時点でもう価値なしだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 07:03:48.15 ID:DxY24NYy0.net

鵜飼って最初は打ったけど、最近は15打数1安打8三振とかだろ
さすがに根尾の方が良いと思うぞ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 15:25:03.91 ID:ItL2GBJo0.net

ドラゴンズでは育てられないよ
新庄に任せたらいいよ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 07:24:27.00 ID:HzWcyG+H0.net

コーチがアクの強い人ばかりだからなぁ…

40 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:46:39.52 ID:bdSA//SN0.net

撒き餌効果(笑)

49 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 15:15:30.07 ID:v2v2gtJ60.net

根尾あかりのスイング

42 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 13:01:17.66 ID:KepLvPN+0.net

ピッチャーできたじゃん。
いっそそっちで育てろよ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:12:54.24 ID:YUjfTsrL0.net

大島岡林と長打のない外野がレギュラーになりそうなところで
さらにもう1枚ノーパワー根尾を入れるわけがない
野球を知ってる監督ならありえんよ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 08:31:06.75 ID:Ub2TvvLN0.net

とりあえずピッチャーやらせてみたら新庄みたいに開花するかもしれん

24 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 09:39:41.06 ID:w7eqIJp10.net

いらん子扱いやめろ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:02:38.73 ID:/GqO8zMw0.net

そんな無理して使わんでも

28 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 09:52:36.56 ID:fOsLPtnK0.net

鵜飼よりは根尾のほうが遥かにマシ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:50:05.62 ID:xjkqqNZO0.net

>>23
率残せるタイプは難しいと思うので山崎武司みたいになってくれれば儲けもの

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す