芸スポ

【全豪OP】ナダル大逆転V! 勝敗分けたメドベージェフのクレーム「観客を敵に回した」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/01/31(月) 07:03:20.64 ID:CAP_USER9.net
1/30(日) 23:44配信
東スポWeb

審判へのクレームでメドベージェフは観客を敵に回してしまった(ロイター)

 テニス4大大会の全豪オープン(メルボルン)の男子シングルス決勝が30日に行われ、世界ランキング5位のラファエル・ナダル(35=スペイン)が同2位のダニル・メドベージェフ(25=ロシア)を2―6、6―7、6―4、6―4、7―5のフルセットの末に撃破。5時間超えの死闘を制し、大逆転で優勝を飾った。ナダルは4大大会21回目の制覇を成し遂げ、歴代単独トップの金字塔を打ち立てた。

 テニス史に残る大激戦だった。最初の2セットはメドベージェフが連取。優勝まで残り1セットとしたところで異変が起きた。第3セット序盤、サービスゲームのメドベージェフはボールキッズの球出しのやり方を不服として審判にクレーム。この行為に観客からブーイングが起こり、以降はナダルがポイントを取るたびに歓声が大きくなっていった。

 さらにメドベージェフは観客の声やマナーに対する不満を募らせ、主審に文句を言うシーンも。再びブーイングの嵐となり、会場全体がナダルの応援ムードになった。テレビ中継の解説陣からも「観客を敵に回してしまった」との指摘も飛ぶなど、流れが一変したことで第3、4セットを落としてしまった。ひとたび変わった流れは止まらない。会場の声援を味方につけたナダルはファイナルセットも奪って劇的な逆転Vを果たした。

 メドベージェフは準決勝でも審判に暴言を吐き、罰金1万2000ドル(約140万円)の処分を下された。大事な一戦で審判、ボールキッズ、観客と敵対したことで自ら首を絞める形となってしまった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/342f305bd2965c7a3055236f247c90441523d612

27 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 08:24:56.56 ID:ITdCBVH90.net

キッズ「ところで俺の球を見てくれ。コイツをどう思う?」
メドベ「すごく……ムカつきます……」

52 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 11:09:32.94 ID:aK4ZzX+t0.net

フレンチはナダルのボーナスステージ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 08:54:29.38 ID:nhAMYbU60.net

ナダルグランドスラムあるな

71 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 15:59:28.50 ID:10kZDjkK0.net

>>67
理由はタイムバイオレーションだよ。
まあでも、こんな感じではない。
でも、結局タイムバイオレーションが厳しくなった一因はナダルではある

25 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 08:18:16.34 ID:BwF8SLiU0.net

スピーチは良かったのにな
ボールパーソンに謎のクレーム
ナダル寄りの客の声援に煽りジェスチャー
こんなん特にならんぜ?

客がナダル寄りなのはしょうがないじゃん
それまでの功績あっての人気なんだから
ロシアだってサフィンは人気だったぞ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 08:12:00.10 ID:N9Ef2n6z0.net

チチパス戦でも突然キレだして怖かったw

17 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 07:56:31.69 ID:nQbwY46KK.net

芸人のくせにそんなテニスうまかったのか

16 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 07:54:56.04 ID:rhAqwJ4D0.net

逝っちゃってるッ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 14:54:48.04 ID:wKjeMgVu0.net

第2セットまで耐えていたのにw
なんでやw

54 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 11:28:31.90 ID:vewWAFEw0.net

ロシア人という時点で世界中から嫌われている

65 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 15:17:00.48 ID:91/lW2Sn0.net

テニス界のフェデラーナダル贔屓は異常だからな
メドベみたいな有望な若手はジョコを目指すべき
観客も審判も敵になろうが無視して圧倒すればいい

19 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 08:03:07.56 ID:aE14QZSY0.net

メドベージェフってテニスも強いんだね

さすがプーチンの助手

66 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 15:24:06.48 ID:8ASp2OLH0.net

>>15
マッケンロー

36 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 09:33:17.76 ID:9HM3qb5j0.net

ジョコビッチとかいう汚らわしい害虫が優勝しなくて良かった

59 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 13:40:52.19 ID:RgCj2gjN0.net

コロチキvs元ロシア大統領か
すごい対決だなw

47 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 10:16:11.99 ID:10kZDjkK0.net

>>42
まあ、それはよくあることだ。

日本人は球出し下手すぎでしょっちゅうイライラされてた

8 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 07:35:19.22 ID:rZXe4EzM0.net

テニス選手って文句ばっか

4 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 07:18:56.48 ID:Z8JNpJd/0.net

もうええて!

31 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 08:43:30.14 ID:IrJ16rkp0.net

>>26
ナダルへの賛辞は無く観客への批判を書いてるお前みたいなもんだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 14:32:15.76 ID:kjawnwxc0.net

全然観てないけど球出しってサーブする球を選手に投げるアレ?
それで不服って具体的にどういうこと??ちゃんと自分の手元に投げろみたいな?
もうそういうのも機械でやれば良いのに

68 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 15:31:24.61 ID:sYJpeCf30.net

サポートしてくれてる子供に文句を言うとか負けて当然

48 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 10:41:15.41 ID:J+HNh5cp0.net

東欧の人は環境的に被害妄想が強くなるんだね。
可哀そうに。

37 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 09:33:48.56 ID:xKEh4tBk0.net

ロシア人は粗暴で低俗な自己中
それで自滅してりゃ世話ないな

63 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 14:54:07.29 ID:coiK8pkU0.net

準決勝は違うだろ
チチパス親父のコーチングとそれを容認する審判が悪いわ

2 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 07:08:48.46 ID:T4Zr7W/r0.net

ラコステはメドベージェフやジョコを色々悪い意味で問題起こす
選手をスポンサードしてて今大会は災難だな。

44 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 09:52:22.50 ID:uCoT/as60.net

ナダルは植毛したってニュース見たけど、もっとがっつり植えればいいのに

20 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 08:05:56.72 ID:wj9l2n5p0.net

>>15
さんま。

14 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 07:52:48.99 ID:WYmAGbbF0.net

>>5
文句なんか言ってない
ボール落としてやり直しになったからフェデラーファンがブーイングした

6 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 07:21:22.15 ID:A+jJBCH80.net

キッズの玉出し…

53 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 11:12:08.66 ID:10kZDjkK0.net

>>51
順番逆だな

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す