芸スポ

【野球】巨人・中田翔 20キロ増で復活を期す「アピールしないといけない立場。結果残す」 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/01/29(土) 23:56:52.98 ID:CAP_USER9.net
1/29(土) 20:29配信 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/769393a7e114a0beb31d9b9828008274d6884e41

宮崎での合同自主トレにて、打撃練習を行う中田翔選手
巨人の中田翔選手が29日、宮崎で行われているチームの合同自主トレに参加し、昨シーズンから20キロ増量した体で、キャンプへ向けた調整を行いました。

キャンプが行われる宮崎で行われた合同自主トレに参加する中田選手の体は、去年に比べて明らかに大きくなっていました。昨シーズンの終盤は体重92キロほどだったと言いますが、「今は111キロか112キロぐらいだと思います」と、オフのトレーニングや食事で20キロ増量。中田選手にとって、今がベスト体重に近いと話します。

この日の練習では、ランニングやノックで機敏な動きを見せると、バッティング練習では豪快な当たりを連発。「(体重は)増えたと言うより戻ったという感覚。しっかりバットは振れているので、不安はないです」と、充実した表情。

さらに、去年8月に巨人へ移籍した中田選手にとって、巨人でのキャンプは初めてになりますが、「レベルが高い選手が周りにたくさんいるので、刺激を受けながら良い日々を過ごせています」と話しました。

昨シーズンは、ホームラン3本に終わるなど不本意なシーズンとなった中田選手。3日後に迫ったキャンプインに向けては、「アピールしないといけない立場なので、ケガをしないというのが1番で、その中で結果を残していけるように頑張りたい」と意気込み。3度の打点王に輝いた強打者が、復活を目指します。

347 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 11:07:00.65 ID:UeI5NhQg0.net

中田豚選手

311 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:23:58.58 ID:ksH032P00.net

>>310
いや、松井は183はあるだろ
若干小さいと言ってるけど身長同じだと気持ち小さく見えたりするから

191 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 07:11:35.92 ID:BTXIrmUF0.net

>>125
十分あり得るよ
三ヶ月で20キロなら一般人でも増やせる
但しほぼ脂肪だけな

一週間で12000カロリーほどオーバーすればいい
つまり毎日菓子パン2個、カップラーメン1個、ご飯一杯、おかず一品程度のオーバーで達成できる

15 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 00:06:06.98 ID:4fHCYXld0.net

こいつがビッグボスに「おれは太って結果残しますよ」って言ったらどうなるの?

276 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 15:58:57.04 ID:JLxATSev0.net

>>275
予後不良まっしぐらだな

286 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 21:15:26.14 ID:1136yHLG0.net

>>18
増えた内容と場所によるけどどうなんだろうね
オフとは言え専門のメディカルスタッフとかいるだろうし…

176 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 06:37:20.21 ID:lGjU+Ucn0.net

脂肪で体重増やしても駄目
むしろ痩せろや

89 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 01:22:18.85 ID:ABvmBMdE0.net

清宮かわいそう
沼監督に無理矢理痩せさせられて

284 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 20:55:50.79 ID:hGqY8wso0.net

体重よりも人格を何とかしろ

346 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 08:20:15.55 ID:DoxNc2BA0.net

>>345
悔しいのか豚

225 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 09:23:25.94 ID:iNGDbhoo0.net

体絞った清宮の方が成績残すんじゃねw

85 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 01:17:03.17 ID:p2UXV2XA0.net

筋肉だけ20kg増やせたらバケモンや

120 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 02:27:04.05 ID:mLTF/ak40.net

清原の肉体改造は卵の白身とササミで炭水化物抑えてのやり方だったけど中田はただ炭水化物で増やしただけ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 00:50:04.19 ID:r4iugBYP0.net

>>33
ステ使用なんか

283 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 20:48:43.37 ID:whT8PMtW0.net

改善しろ

304 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 22:04:11.55 ID:yf/XCwCJ0.net

>>303
そんなんで変わるんだったら、
日ハム時代に何回でも幾らでも変われただろ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 07:48:42.99 ID:yAToiSf60.net

 
20kgも増えれば立会でも指し合いでもかなり有利だな。
力士としては110kgはかなり軽量だけど。

よく知らないけど、この人番付は十両位の人なの?

299 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 21:52:53.04 ID:ptLBkHc20.net

贅肉が20キロ付いたってことだろ。腰が悪いのに。

202 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 07:42:47.86 ID:8+zHSDnU0.net

腰痛もちなんやろ?
マイナスにしかならんと思うけどな

135 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 02:59:10.09 ID:bzU2Cl7Y0.net

物は言いようだな

214 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 08:24:51.48 ID:nAGt9jmn0.net

あっ!人殴って栄転した人だ!

96 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 01:36:13.20 ID:O5umTnfU0.net

お前ら復活したらションボリするんだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 00:28:18.04 ID:NsMHVeul0.net

でかくなるよりバットに当てろ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 00:18:57.51 ID:z2YF6Hcn0.net

プロ野球ってチーム専属の栄養士とか栄養学とか学ばないんだな?大学野球やノンプロもオリンピックって味の素がサポートしてなかったか?体重別競技じゃぁねぇけど、試合前は消化の良い炭水化物とか練習後はタンパク質摂取とか教えてないんだな。笑

344 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 07:57:37.64 ID:LbmUFPAN0.net

プロ野球を殺した張本人

331 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 02:47:12.20 ID:rLcfVX2V0.net

>>303
お前バカだな
そんな訳無いだろw

200 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 07:39:18.09 ID:JUpXB8OH0.net

中田って2m位有るんだっけ?

210 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 08:11:42.01 ID:Zcl/WadL0.net

脳みそがアカン

31 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 00:20:20.34 ID:wKP/jLNL0.net

いくらデブでokって言ってもオフの増量は+10kg位が限界じゃね?

それが夏場にかけて減ってく感じ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 00:39:06.15 ID:/OO69Obh0.net

怪我しておしまいだろうな

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す