芸スポ

【八代英輝氏】注射器によるワクチン摂取回数の減少に疑問「なんで、そんなマヌケな契約になるんだろう?」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/02/10(水) 13:59:57.95 ID:CAP_USER9.net
2/10(水) 13:55配信
スポーツ報知

八代英輝氏

 10日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金曜・午前10時25分)では、新型コロナウイルスのワクチンについて、国内で確保している注射器だと5回分しかとれないと判明したため、1瓶あたりの接種回数を6回から5回に見直すことになった一件を特集した。

 番組では、厚労省がファイザー社と1億4400万回分の総接種回数で契約していることを紹介。コメンテーターで出演の八代英輝弁護士(56)は「僕は弁護士として理解できないです。厚労省なのか内閣府なのか分からないですけど、なんで、そんなマヌケな契約になるんだろうって」とあきれ顔でコメント。

 「注射器によって接種回数が変わるんだったら、接種回数で契約したって意味ないじゃないですか?何本で契約しないと。何本が5回分だったら、それのトータルを人数分にすべきであって。もともと、1本の中から何人分取れるかで割るっていう契約のやり方が考えられないですね」と続けていた。

 米製薬大手ファイザーなどが開発するワクチンについて、田村憲久厚労相(56)は9日の衆院予算委員会で、国内で確保している注射器だと5回分しかとれないとわかったため、1瓶あたりの接種回数を6回から5回に見直す考えを表明。政府が同社製で1億4400万回分(7200万人分)の接種を想定しているが、減る可能性がある。厚労省では、一つの瓶から6回の接種を予定していたが、日本の注射器の場合、薬液の一部が中に残り、5回分しか接種できないことが判明。接種人数は計画より2割減ることになるという。


https://news.yahoo.co.jp/articles/83fba515310664c6810a4b324712ae6d4c9b86a1

179 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 17:46:01.66 ID:9t4vI7x80.net

>>172
日本が上納金確保のため勝手に捨てるだけだよ

61 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 14:46:54.92 ID:ISscC14C0.net

>>58
だめって話だけど、絶対どこかではやるよね

76 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 15:01:10.93 ID:Mghy7ugc0.net

同じ注射器で5回うつの?

36 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 14:30:20.81 ID:hVAN0ehS0.net

>>33
他にもまだ表沙汰になってない
儲けのカラクリがありそうなや

22 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 14:15:27.26 ID:JUeaGQhm0.net

>>8
っていうかさ、作れないのかね。ワクチンにしてもそうだけど、国内企業にできないことは
ないと思うんだけど。クソ役人の規制規制のおかげでこのザマですわ

180 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 17:50:24.76 ID:+KnOHUCS0.net

>>11
イノベーションなんやね
こらしゃーない気がする
なんで確保出来んかったんやって話はあるだろうけど

63 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 14:47:25.66 ID:6U9BxcaT0.net

瓶に残った薬剤を一つにまとめるってのはできないの?
もしくは注射器のアダプター

65 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 14:48:17.69 ID:hVAN0ehS0.net

>>61
ちょっと前に韓国でインフルエンザ予防接種後に
死者が多発したのも、そんなのが関連してそう

164 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 16:37:56.72 ID:GQIH5/2l0.net

>>1
八代はだまっとけ、6本だと中国産の注射器を購入することになるんだぞ?

103 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 15:24:23.78 ID:44lMsk0i0.net

簡単に言うとファイザーが5回分のワクチンを6回分として売れば20%も高く売れると思ったって事だろ
守銭奴やな

139 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 16:01:26.44 ID:hmiROhOY0.net

7回使える注射器はできないのか?
考案すると特許で億万長者になれるか

75 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 15:00:54.83 ID:prhKapuf0.net

カモられてるんだろうな。
新しい注射器を買うように誘導されるか
足りない分のワクチンを上乗せで請求されるかw

91 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 15:14:46.59 ID:xVMJa+l30.net

海外の企業に払うワクチン代金の総額は1兆円くらいか?

こりゃあ日本人がいくら税金を納めても税金が足りなくなるわけだ

しかも変異種のウイルスにはワクチンの効き目がなくなるような報道もあるし

こりゃあただのワクチンという名目の上納金じゃないの〜?

202 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 02:32:44.12 ID:Nu6P2yoA0.net

>>13
6.00から5.82になったら5人分しかとれないのでは?

145 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 16:06:10.91 ID:vy6VlS/20.net

>>140
それは推奨しないってファイザーが明言してるからそれを破っては出来てないだろうな
別の問題あった場合でも取り扱いの杜撰さの一例として突かれる隙になるし

137 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 15:59:08.86 ID:aq2x5fmD0.net

>>132
アメリカでは、2021年に入ってから「1瓶あたり6回の接種」が認められるようになった

日本が注射器発注したのがそれより数カ月前

209 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 07:19:25.17 ID:s8EmgfyP0.net

どうせ現場の看護婦バックで6回打てる様になる。

102 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 15:23:55.00 ID:P++E13ib0.net

5回注射器の製造元か販売元と政府の誰かが仲が良いとか そういうのを調べればいい

123 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 15:42:52.84 ID:KxHBjXOIM.net

>>120
物事理解できないお前がマヌケ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 14:55:03.87 ID:IgOWBcJu0.net

>>54
ファイザーみたいな詐欺会社のワクチンなんて撃ちたくない

170 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 17:00:39.52 ID:BBg3UIwt0.net

>>1
いや、ただ契約してた本数では予定してた回数から減るってだけじゃないの?
回数で契約してるならそれこそ減らないだろ
意味がわからない

88 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 15:13:22.94 ID:4nEaF4RH0.net

>>80
そうそう
八代の言うとおりにしてたら、そもそものワクチンの瓶が足りなくなる恐れがある

93 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 15:17:15.90 ID:OTFfXosf0.net

昨日このことをニュースかなんかで見た時「はぁ?何これ?」ってなったわ

これって歴史に残る世紀の大チョンボだよね

31 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 14:23:53.23 ID:3/cl3D2B0.net

>>17
他の国も同じ問題が生じてたんだがバーカ

140 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 16:01:28.22 ID:Ecu+s0680.net

5本余ってるやつを別の1本に集めて5回うつ

69 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 14:52:59.10 ID:NlpLozG90.net

普通は何瓶買うかの契約だと思いますが

190 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 19:25:51.39 ID:o3DfF3DV0.net

理系的な考えでは
注射とかシリンジで液体使い切るタイプて
あまり宜しくないと思うんだけどね
注入の最初と最後はある程度ばっちいことが考えられるから
捨てる前提にすべきだし
注射器にある程度液が残るつくりは
不良どころか良品の可能性もある
ただただ回数の話だけで国を叩こうとする姿勢がわからん
なんなら6人に1人打てなくなるなら俺打たなくていいぞ
なんでもかんでも文句ばかり言うなやと
ストレス溜まり過ぎだろ国民

121 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 15:41:25.87 ID:iSnpnXFn0.net

>>119
でもそれは最初からそうだったに過ぎない

64 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 14:47:39.53 ID:g4EeJ1xf0.net

こんな基本的なこと今まで誰も気づかなかったの?
さっさと注射器を確保しろよ
テルモに土下座して急いで増産してもらえよ

107 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 15:27:20.57 ID:0DNkN5DT0.net

今回の契約はまぬけだが少し注射器に残るのってあれ何かの意味あるからそうなってんだろ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す