芸スポ

【漫画】尾田栄一郎「ONE PIECE」1巻から99巻までの100シーンが100台のタクシーに 31日より東京都内で走行 [muffin★]

1 :muffin ★:2021/05/25(火) 23:14:19.04 ID:CAP_USER9.net
https://natalie.mu/comic/news/429618

尾田栄一郎「ONE PIECE」の99巻発売と、100巻の年内到達を記念したタクシー100台が、5月31日より東京都内で走行する。

これは国内初の車窓サイネージサービス「THE TOKYO MOBILITY GALLERY Canvas」のローンチを記念したコラボレート企画。

「Canvas」を搭載した「最新99巻発売&100巻年内到達記念 ONE PIECEタクシー」では、モンキー・D・ルフィが「海賊王におれはなる!!!」と海賊になることを決意した1巻のシーンや、ニコ・ロビンが仲間に初めて心を開き「生ぎたいっ!!!!」と叫んだ41巻の名シーンなど、1巻から6月4日に発売される99巻までの計100シーンが100台のタクシーに使用される。

走行イメージ



218 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 00:41:56.16 ID:vIS0+QXo0.net

ブラクロの作者は奥さんも関わってるんだっけ(勘違いかもだけど)
複雑なバトル多すぎでしんどいんだけど
女の子がかわいい
ぷっくりお尻とか少女漫画っぽくてw

85 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 00:58:19.79 ID:GESsLgDG0.net

ワンピースって本当に人気あるの?
楽しみに読んでた小学生中学生はもう成人してオッサンでしょ?
もう20年以上やってるんだぞ?
そろそろあの頃楽しみに読んでたキッズ達の為に完結してやれよ・・・俺はもう読んでない嫌いになって

81 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 00:55:45.22 ID:VcOOZ7OT0.net

もう50歳過ぎのジジイしか見てない

154 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 08:06:08.98 ID:2SbHmmKQ0.net

>>150
何も思ってないだろwバカじゃねーのw

98 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 01:15:42.36 ID:3f7JyoWl0.net

よけい嫌われそう

3 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 23:15:55.48 ID:fdyay1R8O.net

ワンピースハラスメント

181 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 10:21:57.95 ID:pG79n1n50.net

>>14
8割は駄作でしょ
空島ですらつまらん言われてんのに
それ以降で面白かった章無いやんけ
白ひげとか大将が出てきさいすれば勃起するようなアホどもはマリンフォードとか
おもろいのかもしれんが
あれも内容は糞よ

104 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 01:22:12.09 ID:mTjHQQVE0.net

集英社はどうしても尾田くんを持ち上げたいんだなw
無駄な足掻きばっかりして┐(´д`)┌ヤレヤレ

62 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 00:37:36.19 ID:PkPGMSn20.net


鬼滅と呪術から逃げてる人だ

41 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 23:43:55.19 ID:Aw278RUh0.net

昔友達の誕生日プレゼントで
こち亀の1巻と100巻だけプレゼントしたわ

127 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 02:14:48.40 ID:e9y1Urn80.net

1巻から99巻までなら99台分しかないんだが

88 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 01:05:20.65 ID:P1QEzx2V0.net

144 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 07:41:53.66 ID:GfLtds/G0.net

長すぎるってだけで駄作

105 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 01:22:20.45 ID:6ldJkNhv0.net

必死やね
刷りすぎで返本率がすごいらしい

166 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 09:33:25.81 ID:vMfpi96S0.net

>>147
矛盾してるよな

108 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 01:29:16.01 ID:8BCxEqQx0.net

ワンピはまだ結末読みたいけど一歩はもうどうでもいいな
ベルセルクってやっぱ偉大だったんだなマジでロスだわ

221 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 22:26:40.59 ID:XEczg7Ev0.net

運転手が可哀想…

40 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 23:43:42.11 ID:Z18No0d00.net

鬼滅に初版抜かれてたよね、あれ。

53 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 00:16:57.08 ID:ljK6skSG0.net

事故ったら笑う

195 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 12:16:00.06 ID:++Qo+AR1O.net

最新回もだが毎度主人公が白目むいて焦げてやられる展開の繰り返し

213 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 15:11:09.16 ID:JkiIjVs90.net

基本的な画力がないのを奇形にして誤魔化してる。

これで鳥山明の画力をリスペクトしてるらしいから、中々無礼極まりない。

74 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 00:50:44.21 ID:WI2lvTfK0.net

もう打ち切りにしろよ。本人も収拾がつかん状況だろ。500巻になっても終わらんぞ

14 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 23:26:44.45 ID:H8+z24pR0.net

ワンピースは名作なのは誰でも知ってるから
ゴリ押しみたいな企画はもうやめてほしい

219 :名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 04:56:56.55 ID:buTQhlcC0.net

>>213
はじめて見たとき皆なんか見たことあるような感覚あったね
ドラゴンボールがベースにあるなと直ぐわかった
ワンピ前から他の漫画読んでた世代はなんか見たことあるような感じしてそこまで人気なかった
今の40代前半か手前までにはファンいた
そりゃ皆歳とったしなかなか終わらないから殆ど今見なくなったみたいだけど

68 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 00:43:25.44 ID:P1QEzx2V0.net

>>37
w
ヒント 類友の法則w
ちなみにころなおにきめつkidsの民度はコレw

鬼滅キッズはおまけのシールだけ抜き取ってお菓子は食べずにポイ捨てとはw

135 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 05:07:35.60 ID:JVXod/wb0.net

感動の押し売り

180 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 10:12:17.10 ID:LSHhCEt60.net

ワンピの中心的な読者層は20代後半〜30代半ばあたりじゃないの。

いまの中高校生はあまり読んでないよな。
まぁ既刊50〜70巻以上だと手にとるには重いよな。

37 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 23:42:01.26 ID:oO/Zctlu0.net

五峠呼世晴先生はこんなことしない

201 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 14:01:41.41 ID:TY1YJAPQ0.net

鼻水とドンが多いな

鼻水苦手。鼻炎で苦しんだから余計さ・・・

169 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 09:36:43.44 ID:9py5YCim0.net

>>38
ワンピースは初版しかないからな

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す