芸スポ

【漫画】小学館「日本短編漫画傑作集」から「少女漫画」除外、選者も全員男性で異論相次ぐ…広報「女性差別の意図全くない」 [muffin★]

1 :muffin ★:2021/05/26(水) 10:23:24.82 ID:CAP_USER9.net
https://www.j-cast.com/2021/05/25412410.html

小学館が2021年6月30日に発売予定の「日本短編漫画傑作集」について、少女漫画が除外されているのにこの名前はおかしいと、ツイッター上で疑問の声も出ている。
選者6人が全員男性であることにも、異論が多いようだ。どのような意図で企画したのか、小学館に取材した。

傑作集は、全6巻あり、年代ごとに選び抜いた漫画短編が編集されている。例えば、第1巻は1960年代を中心に354ページを割き、手塚治虫、白土三平、平田弘史ら各氏の名作を収録した。1〜3巻は6月30日、4〜6巻は7月30日に発売を予定しており、価格はいずれも1680円(税込)。

選者には、いしかわじゅん、江口寿史、呉智英、中野晴行、村上知彦、山上たつひこの6氏(五十音順)と、漫画界の大御所の名前がずらりと並ぶ。小学館のコミック情報サイトでは、「一筋縄ではいかない選者達がこれでもかと選んだ短編達。他ではなかなか見られない異本の漫画の多様性をお楽しみください」と傑作集をPRしていた。

ところが、その概要が明らかになると、ツイッター上などでは、5月23日ごろから、タイトルなどを巡って疑問の声が書き込まれるようになった。
「オールジャンルなはずなのになんで当たり前のように少女漫画は除外されてるのか」
「だったら『日本少年・青年短編漫画傑作集』とか『日本短編漫画傑作集少年・青年漫画編』とかにすればいい」
「女性向け作品文化排除のもとに編まれる傑作集…」
「選者が全員男性って意味わからん!!」

少女漫画が除外されていることに、同業の漫画家らからも、異論が出ている。これに対し、傑作集の企画段階から協力している雑誌「フリースタイル」の吉田保編集長が、ツイッターで説明に追われている。

吉田編集長は、どこかに線引きが必要だったため、今回は、少年、青年漫画に絞ったと説明した。また、女性漫画家の短編は入れてあるとした。さらに、連作短編や東海林さだお氏のような「大人漫画」、「四コマ、一コマ漫画」は入れていないとし、「漫画全集の初の試みなので、至らぬ点も多々あるかと思いますが、お許しください」と理解を求めている。

小学館の広報室は5月25日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように説明した。

「少年漫画誌、青年漫画誌の経験の長い編集者が企画し、選者についてもその人脈でお願いしたため、今回は少女漫画を対象とすることができませんでしたが、収載している作品は傑作揃いと考えています。女性作家の作品も収載しており、女性差別や多様性を否定する意図は全くございません」

今後は、少女漫画傑作選の刊行についても検討していることを明らかにした。

23 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 12:16:57.62 ID:+yIM3hmW0.net

>>10
だよな。小学館といえば萩尾望都のイメージある

51 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 06:02:13.56 ID:UHPnisXr0.net

オッサンがリボンやマーガレット読んでたら怖いだろう。
知らないんだからしょうがないようなw

6 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 10:35:31.13 ID:FowRGWdb0.net

これはいかんね、少女漫画にも傑作はある

50 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 05:55:24.60 ID:jhPRRbdk0.net

むしろ男性が選んだ、男性でも楽しめる少女漫画傑作集とかの方が興味ある

20 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 11:48:39.21 ID:1k79xM6p0.net

>>16
山止たつひこならそうだぞ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 11:31:49.27 ID:l+zpm9Mr0.net

山上たつひこと秋本治は同一人物と思っていた

4 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 10:31:44.84 ID:zP9qWAoY0.net

めんどくさ

27 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 13:30:09.22 ID:h6lWinJo0.net

混ぜるよりも少女漫画は別にまとめてくれた方がいい

14 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 11:26:27.21 ID:131PHxj70.net

この選者陣で少女漫画が挙がらないことのほうに違和感ある
これ小学館が選んでるだけじゃないの

29 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 14:14:28.89 ID:s/Gs98pF0.net

選考がスムーズに進むように、馴れ合いで選者選んだら
こんなんなったんやろ。

60 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:45:04.75 ID:CNnW5u2Q0.net

そんなもんにいちいち文句つけるやつ本当にいるの?
>ツイッター上で疑問の声も出ている
出てねえだろ

49 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 05:48:49.07 ID:2k8xDeZz0.net

これは小学館が悪い
猛省ののち以下の作品を入れろ

わたなべまさこ 闇からの客
高階良子 ふしぎな国の黒兎
池田理代子 蒼い柘榴
美内すずえ 白い影法師
萩尾望都 かわいそうなママ
竹宮惠子 Mirage(ミラージュ)
大島弓子 8月に生まれる子供
山岸凉子 夜叉御前
ささやななえ たたらの辻に…
山田ミネコ 星のこわれる音
樹村みのり 菜の花畑のこちら側
佐藤史生 死せる王女のための孔雀舞
坂田靖子 大嵐
倉多江美 五十子さんの日
吉田秋生 ジュリエットの海
川原由美子 雨色の宇宙船
内田善美 万聖節に黄金の雨がふる
明智抄 野ばらの国
内田美奈子 眠り姫の抵抗
川原泉 フロイト1/2
夢路行 桜の楽園

17 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 11:34:18.04 ID:ml2UAYsr0.net

二巻発行の布石だろう
話題性あるし

53 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 15:11:48.50 ID:MCxYQt1I0.net

石ノ森章太郎とかあの時代の大御所って少女漫画の短編もたくさん描いてるんだけどな…
選者的にそのこと知らないわけがないしなんでこんなタイトルにしたのか謎

45 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 20:25:28.14 ID:g5VHBduA0.net

短編の定義はなんだろ
単行本一冊迄とか100pまでとか

22 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 12:14:17.87 ID:iVQhGjGI0.net

少年コミックと少女コミック別々に傑作選だせばよかったのに
混ぜられてもどっちかに興味ない読者には邪魔だろうし

30 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 14:19:18.07 ID:cunItwvr0.net

選者が全員男性ならどうしても偏るだろうな。
ある程度歳がいってた男性による、選りすぐりの作家陣だね。
別にそれならそれでいいし、
その辺の偏りが上手く伝わるタイトルにすれば良かったのに

12 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 10:58:20.18 ID:///VWugX0.net

選者も大御所といえば聞こえは良いけどぶっちゃけ爺さんだらけだもんな
女向け漫画には全く興味なさそう

28 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 13:59:25.12 ID:p6tSKrAu0.net

除外では無く選ばれなかっただけだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 14:39:09.70 ID:4f3NhJw00.net

何がおかしいかおじいちゃんに分かる訳がない。サンデーが1人負けするのも納得

32 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 14:28:52.70 ID:6JQwJzVo0.net

難癖つける奴は本当に迷惑

2 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 10:24:12.63 ID:ufhvDRLO0.net

まーん

31 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 14:25:31.05 ID:oX3ZrckG0.net

文学全集で短編を集めたのはあったし、昔の漫画を掘り起こす企画は面白そう

55 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 06:16:21.59 ID:MkPvg3rV0.net

脂ぎった女性蔑視大好き世代のジジイが考えた企画だろうどうせ

8 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 10:38:07.04 ID:wFmxP0JP0.net

青年漫画の傑作ならそう書けばいいのに主語大きくしたがる凡人に選ばれた作品の価値が落ちるわい
選ばれたほうも迷惑やわこれ

21 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 11:54:14.35 ID:GbGCTebV0.net

この人知らなかったけどスゴイね
平田弘史

44 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 19:51:18.22 ID:BOlzbToe0.net

ν速のスレが完走したからこっちに来た

>>14
少年マンガと青年マンガに強い編集者が担当みたいだからねえ

57 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 18:36:22.69 ID:tZwI1yIo0.net

なんか萩尾望都のファンってめんどくせーのが多いな

56 :名無しさん@恐縮です:2021/05/28(金) 06:16:46.27 ID:MkPvg3rV0.net

あ、小学館ねw お察し。

25 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 12:25:28.76 ID:v60yErkL0.net

最初に言わんからこうなる
もう遅いわ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す