芸スポ

朝日新聞「五輪中止」社説で主張したけど「オフィシャルパートナーは続けます」 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/05/26(水) 15:38:53.72 ID:CAP_USER9.net
朝日新聞は5月26日付朝刊に「夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める」とする社説を掲載した。スポンサー契約を結ぶ新聞社のうち、「中止」を明言した社ははじめて。

選手や大会関係者らのことを考えれば「中止はむろん避けたい」としつつ、「誰もが安全・安心を確信できる状況にはほど遠い」として、中止の決断を求めている。

いっぽうで同社は同日、ウェブサイトに「東京2020オフィシャルパートナーとして」とする文書を掲示。オフィシャルパートナーとしての活動は続けると明言した。

今回の社説を意識したものとみられ、「オフィシャルパートナーとしての活動と言論機関としての報道は一線を画します」「社説などの言論は常に是々非々の立場を貫いています」などとしている。

●ポストの取材には「お答えしかねます」で批判を浴びた

東京五輪・パラリンピックの開催をめぐっては、スポンサーに名を連ねる大手メディアが、大会中止について明言しないことが批判されてきた。

週刊ポストは5月22日配信の記事(雑誌は5月24日発売号)で、スポンサーになっている新聞6社に大会開催への賛否を尋ねているが、明確に反対した社はゼロ。朝日新聞も「お答えをいたしかねます」と回答し、ネットで批判を浴びていた。

ほかの新聞社では、信濃毎日新聞(5月23日付)、西日本新聞(5月25日付)なども五輪中止に言及する社説を掲載した。

弁護士ドットコムニュースは朝日新聞に対し、なぜ週刊ポストの取材に対し、反対を明言せず、今日このタイミングでの社説になったのか、東京五輪に絡めた販促キャンペーンの今後などを尋ねている。回答が得られ次第追記する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7f06da6b4a69f1db2b997fec07de6b706585c03

322 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 18:29:14.33 ID:giy5A/FC0.net

朝日が反対しているなら、開催が正解だな

54 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 15:53:40.63 ID:Ko0GumBk0.net

ダブスタw

531 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 11:52:04.22 ID:eNY+cKcP0.net

流石にコレは叩いてる方が頭悪いだろ
「本音は反対だけどオフィシャルパートナーだから黙っときます」
の方がスジ通ってるとでも?

159 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 16:36:01.87 ID:XuaozKhf0.net

ダブスタわろた

215 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 17:13:45.81 ID:pbHwYcR60.net

社旗ガンガン降って応援しよう

517 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 16:58:30.07 ID:5eqBStWT0.net

さすが朝日
やっぱり頭おかしいじゃん
もはや朝日なんか読んでるような人間を避けるための指標としての役割しかない

92 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 16:04:45.16 ID:R64m88Pf0.net

そりゃあ五輪が中止になって一番拍手喝采するのは中韓なんだから当然朝日も反対するに決まってるわな
日本で世界的ビッグイベントを開催して国威を示されるなど是が非でも潰してしかるべきなんだから

174 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 16:39:45.92 ID:iyD0+FSY0.net

まずオフィシャルパートナー降りたらどうや?

545 :名無しさん@恐縮です:2021/05/30(日) 12:22:54.37 ID:8zzym1CA0.net

二枚舌じゃん。

230 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 17:21:17.28 ID:s/Gs98pF0.net

パヨク共産党が池江いじめまくってたのは胸糞だわ。

411 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 21:37:59.15 ID:n6rwUz6B0.net

この二枚舌作戦は結局どちらからも支持されないから失敗の可能性が大。単なる裏切り者と思われるよ。

107 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 16:12:18.30 ID:i8+ixU1b0.net

高校野球はやったよねぇ

179 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 16:41:14.73 ID:KxdkdqNR0.net

自分に甘くて他人に厳しい、朝日新聞の体質そのものだな
朝日新聞の主張は説得力がゼロだ

274 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 17:52:12.26 ID:G0BKBrZP0.net

まだ中国に張り合えると思ってる馬鹿がたくさんいるから呆れるよな
無能な自民党のおかげで30年失った結果負けたんだよまぬけ

361 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 19:32:22.37 ID:4E6aW5640.net

完全に統失

374 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 19:47:29.72 ID:gln/G0sf0.net

まさかIOCの決定で中止になればスポンサー料が返ってくるけど
自分たちから降りれば金が返ってこないからとか?
お金の問題で中止を避けたい組織委員会や政府を散々批判してそんなことあるわけないか

290 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 18:03:55.97 ID:GDFE/kWo0.net

クソマスゴミは利害関係者だからな
オリンピックで儲けるクズどもの一味だ

29 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 15:46:47.01 ID:iLfUyVZV0.net

もともと新聞社がスポンサーってのがだめなんだよね。
一線を越えちゃってる

205 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 16:58:55.76 ID:jQAoigHO0.net

ネットの匿名コメントを信用する時代

120 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 16:17:23.33 ID:XP52XeVE0.net

利権は手放さへんで〜

336 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 19:01:33.38 ID:awJdWzYA0.net

>>335
さすがに社説まで掲げたのにそれはないわ

328 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 18:38:10.90 ID:t8PzRG740.net

早く潰れてしまえ

38 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 15:48:32.61 ID:Z/GfsAjt0.net

矛盾

386 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 20:17:23.31 ID:56PUiyRV0.net

ゴミ屑刷ってんじゃねーよ
今じゃ不動産屋だろテロ朝と一緒にとっとと潰れろ糞が

383 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 20:06:40.43 ID:EjxAzC8y0.net

読売、毎日はどう考えているのかな?

44 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 15:50:45.27 ID:bwxtC+zF0.net

これでこそ朝日だよ
いつも笑わせてくれてありがとう

482 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 07:42:23.85 ID:VRexLIgN0.net

朝日新聞をころそうぜ!!

477 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 06:56:31.68 ID:RNxytwt50.net

ただの政府叩きですと正直に言えよバカヒ

467 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 04:05:58.22 ID:dI+F8ETz0.net

ビジネスはビジネスと割り切るのはいいと思う

468 :名無しさん@恐縮です:2021/05/27(木) 04:30:48.18 ID:9cNKSD590.net

社説とはなんぞや
普通は啖呵をきったら、スポンサーを降りるものだが。

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す